表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/41

第4話 協力者をゲットです

 フレイム公爵家にある聖炎イフリート・フレア。それは直系血族しか開けない扉の奥にある。

 冷たい扉に触れると少しだけ魔力が吸われる感覚があり、ロックが解除された。


 その部屋に忍び込んだ私。

 部屋の中央に祭壇のようなものがあり、そこに古びた本が1冊置かれていた。その本こそ、フレア公爵家の聖炎、イフリート・フレア。


 見た目はただの魔法書だが、聖武器は自ら主を選ぶという。まだ早いかもしれないが、手っ取り早く力が欲しいのなら聖武器を得るのが一番の近道だろう。

 ゲームではそんな話はなく、血統により装備できるものだったから、私ならば問題ない、はず!


 そっと触れると炎が噴き出した。


「!?」


「お客さん?こりゃまたちっちぇえなぁ」


「お前は………誰?」


 見たことがない、人間かも怪しい存在。真紅の燃える炎のような髪………いや、燃えてる?それに赤い肌と赤い瞳。本の上にそれは浮かんでいた。


「イフリート。炎の精霊イフリート。長かったらいっちゃんでもいいぞ〜」


「……………イフリートと呼ぶわ。お前がイフリート・フレアということ?」


「そうそう」


「では、私の物になりなさい!」

「え、ヤダ」



「「………………」」



 まさかの、秒で断られた。やっぱり髪色?髪色のせい??それとも性格?!


「そ、そりゃあ私は性格悪いし、髪も目も桃色でフレア公爵家直系と思えないような色だわ。フレア公爵としてふさわしくないかもしれないでも、それでもアンタが必要なのよ!イヤだと言うならどうすればいいわけ?!どんな条件だろうとクリアしてみせるわ!!」


「いいねぇ。じゃあ、部屋の入り口まで下がって」


「ええ」


 そして、一気に部屋が炎に包まれた。熱い。呼吸すらままならない高温。触れてないのにその熱で焼けてしまいそう。


「ここまで自力でおいで。そうしたら考えてあげなくもない」


「……わかったわ」


 先生から風魔法メインで習っておいてよかった。


「リトル・ウインド」


 複数の空気の層で熱を遮断する。無いよりずっとマシ、ぐらい。さらにフレア家の人間は炎に強い。だから、私なら行ける。念の為ポケットに隠し持っててよかったわ。書き損じで作ったページ片。まだ余裕があるから何とかなるはず。


 一歩進むだけでスリッパの底が溶け、熱が伝わる。さすがに足は想定外……!


「うあっ?!」


 熱い。痛い。涙がこぼれて蒸発する。この炎の中で飛ぶのは無理。炎のせいで通常より気流が乱れているから……歩くしかない。


「おいおい、マジ?お前さん、貴族のお嬢様だろ?傷なんてできたらまずいのでは?」


「フレア公爵家は炎の家系……火傷の1つや2つでグダグタいう輩はお断りよ!ゲホッ」


「へぇ……」


 気力だけで歩く。足の裏の激痛も無視。呼吸の維持にひたすら全力を注ぐ。肺が焼けたら流石に進めない。今はただ、イフリートを得ることだけ考えろ。歩け、進め。足を止めるな……!

 ほんの少しの距離が、なんて遠いの……。いや、この程度ができなくては世界なんて救えない……!


 私は、負けない!!


「はぁ、は……くそ……!」


 足が焦げようが爛れようが構わない。こいつを得ることができなければ、世界を救うなんて夢のまた夢!


「なあ」


「何よ!」


「なんでそんなに耐える?」


 やかましいと思いつつ、痛みから気をそらせるのはありがたくもある。


「アンタには本当の主がいる。いつかそいつに返すけど、今は私が!あんたを必要としているのよ!」


 あと、少し、後数歩!!


「へえ……」

「うああ?!」


 ついに足が焼けただれ、使い物にならない。それでも後少しだと這いずって必死に手を伸ばす。

 もう風魔法の維持も怪しい。肺が焼ける。呼吸すらままならない。

 あと少し……あと少しなのに!!!!





「うんうん、決〜めた。ハイこれ」





「…………はぁ?」


 イフリートがスタスタ歩いて本を手に取り私に渡してきた………だと?

 それと同時に炎が消え………身体も治ってる???


「ふへぇ??」


「いやいや、いくらなんでも子供を丸焼きにしたりしねぇわぁ。今のは精神世界での出来事だったのね。ご主人様をこんがり焼いたら、お外に連れてってもらえないでしょ」


「んえ?」


 精神世界??


「まあ、精神世界でも死んじゃえば心が壊れることはあるから、子供に触らせないようにしてるみたいだけどよ?これからよろしくな、ご主人様」


「!!よ、よろしく!アンタはこれから、私の協力者になるのよ!」


「うんうん。協力ね?もちもち、するする〜」


 軽いけど大丈夫かしら?いやあ、足が焦げ焦げじゃなくてよかった………。必死過ぎて引くこととか考えなかったけどすごくやばかったのでは……?


「あ、あれ……?」


 今頃になって体が震える。怖かった。ガクガクと震えが止まらない。息がうまくできない。涙がボロボロ溢れこぼれる。


「ご主人様?!え??何どーした?!おい?!」


「ルビー?!」


「パパ、様……?」


 どうして、ここに?精神的に限界だったのだろう。そこで私の意識はぷつりと途切れ、落ちた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ルビーちゃん直情過ぎでしょう! っていうか、明。さんの主人公ってほぼこんな感じですよね(笑) 知略系の主人公がいないのは何故でしょうね。 「魔導師は平凡を望む」の主人公ミズキほど、相手を自滅に陥れるレ…
初っ端から「平凡」とは……?な展開になっている件 まあ、ロザリンド系主人公なら仕方がない。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ