表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者: hakucv




 最後の授業も終わる頃、黒い雲が空を染める。こんなに暑いのに、更には湿度も上がるって?冗談きついよ……。

 あ、しかも今日は傘を忘れていた。うーむ……うーーーむ……。そんな悩みは露知らず、チャイムは機械的に鳴り響く。


 とりあえず下足箱まで下りる。他のみんなは色鮮やかな傘で虹を作る。黒色はお邪魔なようだ。なんてことを考えながら雨が止むことを祈る。

 時計の針は3歩も足を進めたというのに、私は変わらず立っている。たまに諦めた黒色が混じるようになったが、傘を差し出してくれる心優しい人はここに居ないらしい。これ、もう、止まないな。

 自分も諦めようかと自分の靴に手をかける。その時、ふと、肩を叩かれた。

 「傘……入る?」

 雷が鳴り響く。どうやらお迎えが来たようだ。

 「え、いいの?」

 「だってずっといるから。」

 立ち尽くしている所をずっと見られていたってこと?え、恥ずかしい。

 「……じゃあ、お言葉に甘えて。」


 異性と2人同じ傘。今だけは暑さに感謝しなければならない。だって、火照った顔を誤魔化せるのだから。

 2人は虹の列に紛れ込む。周りに多くの人が居ても、誰も自分の傘の外は見えないだろう。ついでに、雷と雨が落ちる音のおかげで、他の傘の声すら聞こえない。そんな、逢瀬にはうってつけな天気。


 黒い雲が薄くなり、虹の列も次第に黒色に染っていく。

 「雨、止んだかな。」

 「きっとまだ降ってるよ。」

 蝉の声が響く夏空の下、青い傘の中では小さな春が訪れる。


周りの人「ふふっ。あの2人、雨は止んだのにまだ傘をさしてるよ。」


サクッと読めそうなものを他にも投稿しているので、ぜひ見ていってくださいね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ