表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒衣のソース使い  作者: 霙霰雹霞霧靄露雫
132/138

124 ウインタースポーツ計画&ルナルアルプス

雪山と言えばここみたいな?



さぁ溜まってる仕事があるかの確認だ

ふむ、第二都市建設の完了に伴う住民の移住の件とユーラストの移住受け入れの件があるか

どちらも特に問題は無いだろう

第二都市が完成した以上、最大収容人数は1万人にまで増えてるしな

第三都市の建設も考えないといかんだろう、そっちも考えておくか

そうだ、ルナルランドには季節って物が無いし、高低差も存在していない

見た目の景色が違うのは海があるエリアと永水樹のエリアだけだな

しかもどっちも水だ、多少の種類が違うが同じような物だろう

となると娯楽施設兼居住区として雪山を作ろうかな

スキーやスノボが楽しめるエリアと近場でスケートや雪遊びが出来るエリア

そこまでのアクセスがしやすいように居住区も作ってしまおう

主に雪山エリアで働く人用だな、遊びに来る人はまぁ宿泊施設でも作っとけば良いだろう

俺は早速ミカエルに計画を話した


「マスター素晴らしい案です、確かにルナルランドには山と言う物が存在していませんし、所謂ウインタースポーツが無かったですからね、是非作りましょう」

「一から山を作るのは大変だ、周辺地形で使えそうな場所の候補を出してくれ」

「少々お待ちください......マスター、この3か所が良いと思います、どうでしょうか?」


提示された場所のデータを見る


1か所目

高さは十分だが山が1つしか無い、出来ればいくつかの山が集合してるのが望ましい


2か所目

高さは低いが5つの山が密集している、平地を広く取れば居住区も確保できるし悪くない


3か所目

地形的には悪くない、高さがあり7つの山が密集してる上に手前には平地が広がっている

ただここは都市から離れているんだよな~

他に場所の3倍近い距離がある


「3つ目のが良いんだが場所が遠いよな~」

「確かに距離はありますね、ですが最初から鉄道で繋げてしまえばそれほど気にならない距離だと思います」

「ふ~む、途中で止まらず直通にすれば良いか、確かにそれならそんなに離れてるって訳じゃないな」


鉄道で30分位の距離だ、一般的な通勤や通学の時間と考えても良いくらいだな

むしろそれくらいでウインタースポーツが楽しめるエリアに行けるなら早い方か


「良し、3か所目にウインターリゾートを作る事にする、まずはその場所までの電力と移動手段を作ってくれ、今回は地下では無く地上を走り月面世界を眺める事が出来るように作ろう、その後に現地を隔離して空気と水の供給路を確保だ、それが終わってから雪山の作成に入ろう」

「了解しました」


そして俺は今悩んでいる

そう、このエリアの名前を考えるのに悩んでいる

思い浮かばない...

何か良い名前降って来い~


アルプス

ルナルアルプスにしよう


まぁ安直ではあるが悪くないだろう


各山の名前はアルプスから引っ張ってくる事にするか


モンブラン

マッターホルン

ユングフラウ

アイガー

ヴァイスホルン

ツークシュピッツェ

ティトリス


名前はこれにしようっと


名前も決まった事だし

山脈全体をドームで覆う事にしよう

透明ドームじゃなくて映像を投影できるようにスクリーンを仕込んだ壁にしよう

昼夜が分かるようにしておきたい

イベント時などは空に映像を流す事も出来るしな

緊急事態があった時も連絡が容易になるだろう


ミカエルへ指示を出しルナルアルプス開発を行って貰う

人工降雪機も設置し、コース上で滑落などの危険な場所は立ち入り禁止区域に指定しておこう

山脈の下側はアイススケートリンクに各種スケート競技用も作っておくか

後カーリング場も欲しいな、雪合戦場も作ろう

あ~、ワカサギが居ればな~、湖でワカサギの釣り堀?でも作れたんだけどな~

ワカサギが居ないんだから仕方ないな


平地にこの場所で働く人用の居住区を確保しておこう

山の麓には宿泊施設を作っておこうか

ここは雰囲気を大事にロッジ風の宿泊施設と天然温泉風露天風呂も作ろうっと

ロッジ以外にも民宿風の宿泊施設も用意しよう

当然卓球も用意しておく

後は何かあるかな~

あっそうだ、登山をしたい人も居るかもしれない

マッターホルンとモンブランは登山用として開発するか

遭難しても救出が可能なように中継地点は作っておく

後は救出部隊も編制しておけば大丈夫だろう


ふむ、まぁこんな所かな~


「ミカエル、開発の方はどうだ?」

「マスター順調に進んでいます」

「完成までどのくらいかかりそうだ?」

「このエリアは人命にかかわる事も多々ございます、事故が起きないように厳重に確認作業が必要ですので、完成まで20日ほど頂きたいです」

「分かった、その予定で開発してくれ」

「了解しました」


完成が楽しみだな~

完成したらみんなで一緒に雪山を堪能しよう

ロッジで温泉に浸かってのんびりしたいもんだな~


「マスター、第三都市の方はどうしますか?」

「そっちも建設を開始しておいても良いだろう、第三都市はちょっと雰囲気を変えて作ろうか、デザインの方は後で提供する」

「了解しました」


ルナルアルプスが完成するまではのんびりできそうな感じかな~

ミカエルにデザインを提供するのもしておかないとな

デザインは和風テイストにしようかね~

いくつか建築様式をデータにしてミカエルに送っておく


次話はのんびりの予定


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ