1 異世界転移&現状確認
初投稿&初心者&拙い文章&誤字脱字あるかも?
ですが良かったら読んでください。
コーパー
コーパー
コーパー
ガバッ!
あれ?
設定したリスポーン地点じゃないぞ。
森の真っただ中じゃないか、何処の森だよ。
帝国軍の基地か、機動戦艦に設定してたはずなのに。
え~と、どうやってやられたか思い出せ....
そうだ、戦闘機に特攻されたんだった。
解放軍のプレイヤーに「スラムダ~ンク!」って言って特攻食らったんだった。
なんて迷惑な自滅攻撃だまったく。
あっ!
その瞬間敗北が決まったんじゃなかったか?
なんでまだゲームが続いてるんだ....
まて、何かおかしい。
ステータスもマップも表示されてない!
メニューは....無いぞ!
何だこれ、何が起きてる。
ログアウトは....!!!
落ち着け、俺は何も見ていない....じゃなくて!
ログアウトができねぇ~
やべぇ、これアレか!例のアレなのか?
ゲームしてたら○○〇に来てました、的なアレ?
ん?
左手の一部が点滅しているのが見えるな
ポチッとな
ビュイーン
半透明のウィンドウが出現した
コントロールウィンドウと書かれている
何だよあるじゃねぇか、ビビらせやがって~
どれどれ、メニューはどうなってるかな。
バイタルゲージ&ステータスパネル
アイテムセットアップパネル
ディメンションインベントリ
ソースマテリアルランク
データベース
フレンドコールもGMコールもログアウトもない....だと....
オワタ....
~数分経過~
覚悟を決めるか~
どっちだろうか?
ゲームに閉じ込められた系?
異世界に転移した系?
うーん、考えてても分からないな、異世界転移だったら、
もしかしてチートな能力とか色々持ってたりして。
よし、現状の確認をしよう。
まずはコントロールウィンドウの確認だ。
上から順に見ていくか。
バイタルゲージ
ライフポイント 1320
ソースポイント 220000
スタミナポイント 100%
ハングリーポイント 99%
ライフは、生命力の高さであり無くなると死ぬ。
ソースは、超常能力を行使する源で無くなると昏睡する。
スタミナとハングリーは、説明はいらんな。
ソースの数値、おかしくないか?
これアレか?早速チートくさいの来たか?
まぁ、次を確認するか。
ステータスパネル
名前 ベーダー
年齢 22
性別 男
職業 ソースマスター
力性 50
耐性 30
細性 35
敏性 60
知性 50
感性 95
運性 25
技能・特殊能力・天賦・加護
技能
ソードマスタリー(レベル5MAX)
サイコキネシス(レベル5MAX)
ソースオーラ(レベル5MAX)
サーチセンス(レベル5MAX)
スキャニングアイ(レベル5MAX)
特殊能力
ブレインアクセラレーション
ソースリカバリー
天賦
ソースビッグバン
加護
無し
キタコレ!
チート山盛り!
これはやっぱり異世界転移系で確定か?
名前が、ベーダーになってるな。
おおお~黒衣の騎士のアバター「ドーズ・ベーダー」そのままの格好だ。
チートの正体はこれだな。
なんと言っても、8万も課金ガチャしてようやく手に入れたアバターだからな~
「完全没入型VRサテライトウォーズ~英雄の軌跡」の帝国軍では人気1位だったしな。
次は職業か、ソースマスターになってるな。
これはもう、アバターの影響ってやつだな。
能力値がいくつもあるな。
VRSWでは、そもそも能力値なんて無かったしな。
これは、意外と分かりやすいな。
問題は技能からだな。
ソードマスタリーとサイコキネシスは理解できる。
剣の扱いがうまくなるのと、手を触れずに物を動かす能力だな。
ソースオーラは、ソースで身体強化するスキルだ、力、耐、細、敏、感の能力値が3倍になる!
シャレにならんチートキタ、もうやべぇしか言葉でねぇ、レベル5MAXなのが決定的だ。
サーチセンスは、周囲の生物や動作している物体のソースを検知する能力か。
距離や大きさ動いている方向など、手に取るように分かるのか、やべぇチートだ。
スキャニングアイは、あっこれ鑑定眼だ。
目で見た人物、物体の詳細データが分かる、これもやべぇチート確定だ。
次は特殊能力
この能力は、パッシブスキルみたいなものか、常時発動してるみたいだ。
ブレインアクセラレーションは、脳の情報処理能力の加速か、時間がゆっくり進む感じかな。
ソースリカバリーは、10分でソースが最大値の1%回復する....やべぇな。
その次は天賦
ソースビッグバンはソースの最大値が100倍になる、これのせいか!
やばすぎてやべぇ、語彙が崩壊した。
加護は無しだな、何かあってもいいと思ったんだがな~
アイテムセットアップパネル
ここは装備とアイテムのセットをするパネルか。
頭・黒衣のヘルム
胴・黒衣のアーマー(上下)
腰・黒衣のベルト
手・黒衣のグラブ
足・黒衣のブーツ
指・無し(二か所)
首・無し
武器・フォトンブレード
アイテム・グラビティボム×2
黒衣シリーズのアバターフル装備だ。
指輪とネックレスが装備可能なのか。
後々手に入ったらだな。
黒衣シリーズの能力はどうかな。
ヘルムが防御30、毒、病気、麻痺、石化無効、ヘルムやべぇ!
アーマー上下で防御100、ソースバリア100、ソースを源にした攻撃を数値分無効化する
10分で1回復、又は、ソースを10消費すると1回復、アーマーもやべぇ!
ベルトは、フォトンブレードとグラビティボムのセットができるだけか?普通だな。
うお!あっこれ小型亜空間収納箱扱いだ、4か所装備可能で出し入れ自由か、ベルトやばかった。
グラブは、防御10、ソース消費量30%カット
すべてのソース消費量が30%カットだ、安定のやべぇ
ブーツは、防御10、オートバランサー
姿勢制御が、常に行われて隙が発生しにくい、やっぱりやべぇ
フォトンブレードは、ソースをあらゆる物を切り裂く力に集束した剣だ。
フォトンブレードがあれば無敵くさい。
加えてグラボムのオマケ付きだ。
やべぇ
グラビティボムは、半径5メートル内を高重力で圧縮した後、熱爆発で範囲内の敵を焼き殺す兵器だ。
使い捨てだから、簡単には使用できないな。
ディメンションインベントリ
亜空間収納箱ってやつだな。
10×10種のアイテムが収納でき、100個まで同種のアイテムがスタックするのか。
これはまた便利なチートだことですな。
ソースマテリアルランク
ソースマテリアルポイントが一定値に達するとランクアップする。
ランクに応じて、支援要請、拡張機能、補給物資が受けられる。
ソースマテリアルランク 0
ソースマテリアルポイント 0/10
現在使用不可
ポイントを貯める方法が分からないな。
今は使えないみたいだし後々にするか。
データベース
人物・クリーチャー・アイテム・土地・その他情報
人物は、データ無し。
クリーチャーもデータ無し
アイテムは、黒衣シリーズ、フォトンブレード、グラビティボムの詳細データが載ってるな。
土地は、魔素の森?って書いてあるな。
その他情報は、データ無しだな。
魔素の森のデータを見てみるか。
ああ、今いるここの森の事か、種別・魔境、詳細は不明になってるな。
ここ魔境だったのかよ、何か来る前に移動した方がいいかな?
明日もう1話投稿する予定です。
その後は週1投稿になると思われます。