表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/13

海を渡る

「線路の上を歩いて海を渡る

 それ自体はけして珍しい行為じゃない

 だが

 心してきいてほしい

 次の駅にたどり着くことのできる者は

 きわめて稀である


「大洋をどこまでも縦断する一本の直線

 それは島嶼

 それは紡がれたほそい蜘蛛の糸

 それは世界をやさしくコーティングするシナプス

 それは人類にただひとつ残された叡智


「必需品 まずは

 一本のおおきな水筒と

 絶縁体の手袋と靴を用意すること

 線路は帯電していて触れると必ず体を蝕む

 また駅間の距離は定かではないが

 夜通し歩いても二日は優にかかる


「マリーノ超特急は週に一本

 南回りの便ばかりが走っている

 急げ 急いで海を渡れ

 列車がぼくらを飲みこむ前に

 ぼくらの運命が

 サイコロのように決まってしまう前に


「線路のまわりの波はおだやかで

 はるか向こうには灯台がかすんでいる

 口笛を吹きながら渡った

 私を祝福する太陽と空と海と線路と

 旅の道連れにウミネコの泣き声と

 駅までの道のりはけして退屈しない


「われわれの旅程の

 妨げとなるのは高波だけではない

 強い紫外線と海風は確実に体力を消耗させる

 波に洗われる線路は

 常に横揺れをくり返し

 海を渡るわれわれを拒絶するかのようだ 


「そして今やかなしいことに

 イルカもクジラも人類の敵なのだ

 彼らに見つかったら最後

 四肢から徐々に喰われて

 私の存在した証はどこにもなくなってしまう


「このちいさな街に生をうけて

 なにひとつ不自由なく暮らしてきた

 それなのにどうしてだろう

 駅がぼくをいざなうんだ

 旅に出ようとぼくをいざなうんだ


「海を渡るには駅を見つけなくてはならない

 駅の正確な場所は誰も知らない

 規約上は誰にも訊いてはならない

 秘密裏のうちに目くらめっぽうに

 探す 薔薇の薫りのする方へ


「駅員は親切にも最低限の必需品を用意して

 ボン・ボヤージュ! 旅に出る者を祝福する

 駅員は海を許しなく渡る者を取り締まる

 彼らはためらいなく密航者を射殺する

 駅に駅員のいたためしはなく

 さびれたプラットホームがぽつんとあるだけだ

 駅は

 存在しない


「風をつらぬいてきこえるのは

 マリーノ超特急のユニゾンシフト

 姿をみたことはない

 音だけの幻の列車だ

 私は思い出す私の成し得なかったくさぐさを

 ユニゾンのこだまはいつまでも続く後悔のように


「ぼくははだしで

 海上のプラットホームに立っていた

 これからぼくの渡るまっすぐな線路だけを見ていた

 次の駅は

 かすんでまだ見えない

 歩きはじめる

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ