表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

はじめから

市場は想像以上に賑やかだった。

ただし、その賑わいは表の東京のように整ってはいない。

鉄骨の間に板を渡しただけの露店、電球ひとつの暗がりで行われる取引、どこからか漂うスパイスと油の匂い。


らむはきょろきょろと辺りを見回していた。

「……みんな、普通に見えるけど」


「そう見えるだけだよ」

僕は答えた。

「ほとんどは“表”じゃ居場所を失った連中だ。借金で消えた人間、家族に忘れられた老人、行方不明扱いの子ども……。ここじゃ過去は問われない」


そのとき、道の端で小さな声が聞こえた。

「兄ちゃん、新入りかい?」


振り向くと、腰の曲がった老婆が立っていた。顔の皺は深く、片目は白く濁っている。だが、その笑みには妙な温かさがあった。


「この子が……」僕はらむを指さす。

「ふぅん、まだ目が死んでないね。良かったじゃないか」


老婆はらむに、小さな包みを差し出した。

中には、湯気の立つ肉まんが一つ。

「食べな。こっちに来た奴は、まず腹を満たすのが礼儀だよ」


らむは戸惑いながらも、受け取って口に運んだ。

熱い肉汁が口いっぱいに広がり、思わず息を漏らす。

「……おいしい」


その一言に、老婆は満足げに笑った。

「それでいいんだよ。生き直すってのは、まず“うまい”って思うことからだ」


僕はその言葉に小さく頷いた。

――ようこそロストレイヤーへ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ