表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

5


海でくらして、しばらくたちました。

 たどりつくまでに、たいへんなおもいをした海ですが、そんなくらしにもなれて、お魚さんたちは、ちょっと大きくなっているようです。

 今は、りゅうぼくの下からはなれて、大きな石がたくさんあるところが、お魚さんたちのおうちです。

 そんなある日、お魚さんたちは自分たちとよくにている魚とであいます。

「きみたちはだぁれ?。ぼくらとにている」

 と、お魚さんがききます。

 すると、きかれたお魚さんがこたえます。

「ちがうよ、きみたちがぼくらとにているんだ」

「ぼくらがきみたちに、にてるのかな?。ぼくたちは、きみたちがぼくらににていると思う」

「そんなことはないさ!。きみたちがぼくらににているのさ」

 おたがいに、にてる、にてると言っています。

 ちょっとおもしろいですね。

 でも、たしかによくにています。

 お魚さんたちは真っ白い体をしていて、もう片方のお魚さんも真っ白い体をしていますが、からだのよこにくろい点がいくつかあります。

 ほんのすこしだけ、ちがうお魚さんたち。

「でも。まあ、いいか。にてるから、きっとなかまだね。ともだちさ」

 何だか、ともだちができたようです。

 その、あたらしいともだちのなまえは何かというと、シラスさんって言います。

「きみたちは、どこからきたの」 

 と、シラスさん。

「お水のしょっぱくないところからきたよ」

 と、お魚さんはこたえます。

「ふうん?、ぼくらはずっとお水のしょっぱいところでくらしてる。ここは、良いところだよ。とってもひろいし、ごはんもいっぱいある」

 ずっとお水のしょっぱい海でくらしているというシラスさん。

 そのシラスさんがいうように、海にはごはんがいっぱいあるせいか、川にはいなかった大きな魚がたくさんいます。

 まずは、体に白黒のしまがあるイシダイさん。

 平べったい体をグイグイうごかして、大きな石のあいだをおよいでいきます。

 そして川で出会ったコトヒキさんも、おとなになったすがたでおよいでいます。

 こどもではなく、おとなのすがあなのですから、ごはんをたくさん食べて大きくなったのでしょう。

 だから、海はとっても良いところなのかも知れません。

 そして、すいめん近くをユラユラゆれながら進むスナイロクラゲさん。

 大きな石の上ではクマドリイザリウオさんがのんびり。

 その近くにはモグモグと海草を食べるサザエさん。

 みんな、幸せそうです。

 やっぱり、海はとてもすごしやすいところなのでしょうか?。

 ええ、きっと。お水がたくさんあって、ごはんがいっぱいなのですから、きっと良いところなのでしょう。

「でも、たまにおっかないやつがくるよ・・・」

 と、シラスさんが言います。

「おっかないやつ?」

 初めてきく(おっかないやつ)ということば。

 それが、気になるお魚さんがきき返します。

「おっかないやつって、何?」

「何って、それはもう、おっかないやつさ」

 などと、おっかないやつのはなしをしていると、

「あっ!、きた!」

 その、おっかないやつがやってきました。

「おっかないやつだ!」

 いち早く、気づいたシラスさんが、みんなに知らせます。

「みんな、にげろ!」

 シラスさんたちはおおあわて。

「にげろ、にげろ!。おっかないやつだ!」

 そのおっかないやつは、大きな体をうごかして、お魚さんたちの方に向かってきます。 

「ごはん、はっけん!」

 と、いうことばを言いながら、近づいてくる大きな魚。

 その、おっかないやつの正体はブリです。

 おなかをへらしたブリはお魚さんたちをたべにきたのです。

 どんどん向かってくるブリ、そのお口は大きくひらいています。

「おなか、へった!」

 お魚さんたちを食べる気まんまんのブリ。

 せっかく、あたらしいなかまができたのに、食べられたらかないません。

 早く、早く。にげて、お魚さんたち。

「うん!、にげるよ!」

 小さな体をひる返して、ブリからはなれるシラスさん。

「ぼくらも、にげるよ!」

 と、お魚さんたちもシラスさんのあとをおいかけていきます。

 とっても、およぎがはやいブリから、お魚さんたちはにげることができるのでしょうか?。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ