まだ10℃
少しだけ前ならば
気温は
15℃ぐらいまで
上がっていたのである
雨が上がった途端に
真冬に逆戻り
室温が無加温であれば
10℃しか上がらないのである
となれば外気は
8℃辺りだろうか
身体が底冷えしてくる
様子は辛いものである
2月も過ぎようと
しているのにだ
予報図をみれば
大陸からの寒気が
幾重にも流れ込んでいる図が見受けられる
暖かければ
体調も良い案配となる
が
寒さが戻れば
体調不良に
陥りやすいのである
この時期だけは
赤道直下に移動したくなるのが
本音でもあるなぁ
それと
木造建築は
耐寒性耐暑性には
非常に劣るものだ
しかも
外側の戸も木製であるから
余計に気候には
適さないのであるなぁ
それを思えば
過去の人々たちは
よく耐えたものだと
感心する訳である
あとは
時間が進むのを
待つばかりしか
対処の技は無いのであるなぁ