表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
だから人間は嫌いなんだ……!  作者: 京衛武百十
9/100

歓待

その後、ヒャクリ亭で歓待を受けた僕は、ヒアカやクレイと酒を酌み交わしながら様々な話を聞かされた。


ヒアカは子供の頃は泣き虫で、よくいじめられてたけど、クレイの両親が剽賊(ひょうぞく)に殺されたのをきっかけに、


「クレイは俺が守る!!」


と一念発起。鍛錬に励み、今では彼に勝てるのは百人に一人だと言われるくらいにまでなったとか、


家族を亡くしてヒアカの家に引き取られたクレイのことを大事にしすぎて成人しても手を出してこなかったから逆にクレイの方から押し倒したとか、


正直、僕にとってはどうでもいい話ばかりだったとはいえ、仲のいい二人の様子を見てる分には悪い気はしなかった。


そしてヒャクは、仕事の時間が終わっても座敷で眠ってしまっただけだった。両親の傍にいたかったんだろうな。




夜も更けてヒアカが酔いつぶれて寝てしまうと、


「リシアコさん、強いんだね」


ヒアカよりは抑えて飲んでいたクレイが、彼に上掛けを掛けながら言った。


<リシアコ>というのは、僕が適当に名乗った名だ。人間達は<名>がないと不便らしいからね。


「そうですね。じゃあ、おやすみなさい」


僕はそう返して、与えられた部屋で休んだ。休む必要はないんだけど、人間に倣って寝床に体を横たえる。


不思議な心地好さ。作った人間の体がそれを欲したのか、すっと眠りに落ちてしまう。


安らいでいるからこんな風に穏やかに眠れるんだろうな。




そして翌朝、空が白み始めた頃には僕は目を覚まし、宿を後にした。


「もっとゆっくりしていって下さってもいいんですよ」


ヒアカの母親のカアリはすでに起きて掃除を始めていて、僕にそう声を掛けてきた。でも、さすがにもうここにいる意味もないから、


「ありがとうございます。でももう帰らなきゃ」


と返した時、


「また来てね!」


朝が早いから声は潜めながらも、目ざとく僕を見付けたヒャクが名残惜しそうに言ってくれたのも、悪い気はしなかったな。


だけど僕の方はそれ以上の関心もなかったから、


「ああ、用ができたら顔を出すよ」


とは応えながらも、


『たぶん、君らが生きている間に来ることはないけどね』


などと思いながら笑顔を作ってみせた。


ヒャクリ亭から十分離れると、<神隠し>で霊峰(やま)に帰る。


その僕の視線の先には、寝床にしている<洞>。


なんだかホッとする。ヒャクリ亭も悪くはなかったけど、やっぱりこっちの方が落ち着くな。


洞の中には、住む者がいなくなってただ朽ちていくのを待つのみとなった、生贄達が作った集落。僕が前を通り過ぎただけで、辛うじて建っていただけの家が一軒、メリメリと音を立てて崩れ落ちた。それさえ、僕にとっては安らぎだ。


そこを通り抜けて、洞の最奥に辿り着くと、僕は仮に作った人間の体を脱ぎ捨て、人間達が<竜>と呼ぶ本来の姿に戻って、寛いだのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ