表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
だから人間は嫌いなんだ……!  作者: 京衛武百十
12/100

獣と変わらない

「……」


祠の前で倒れている人間を見た瞬間、僕はそれが誰なのか分かってしまった。


ううん。本当はもう<匂い>で分かってた。ただそれが確認できたっていうだけだ。


白い服を着た、十二歳くらいの娘。


いくらか体も大きくなって髪も頭の上でお団子にしていないけど、僕には分かる。


「ヒャク……」


そう、<ヒャク>だ。ヒャクリ亭で出逢った、ヒアカとクレイの娘。そのヒャクが、今、生贄としてそこにいる。


ここに来てから飲まず食わず眠らずで、糞も小便も垂れ流しながら祈り続けて、人事不省に至った。


あんなに仲の良さそうだった家族の娘が、どうして生贄なんかに……?


大抵は、身寄りのない者が生贄として選ばれてきたのに。


もちろん、そうじゃないのもいたけど。


くそ……っ!


見てしまったら、もう、知らん振りはできなかった。


……って、違うな。知らん振りができなかったから、こうして確かめに来てしまったんだ。


僕は、気を失ったヒャクを抱き上げて、洞を出た。糞や小便に塗れているけど、人間はそれを気にするらしいけど、僕には気にならない。


そんなことよりも、唇も肌も乾き切って粉が噴き、髪はまるで糸くずのように痛んでいることの方が気になってしまう。


けれどまずは、山肌から水が湧き出しているはずの場所へといった。


「うん……?」


そこは、生贄達が最後に身を清める場所として使われてたはずだった。それなのに、水がない。湧き出てない。山肌も乾き切り、ただただ石くれが転がっているだけだ。


いつもの水脈に水が流れてないんだ。


仕方ないから僕は、さらに奥深いところの水脈から水を呼び寄せた。


途端に、ざあざあと水が―――――とは、いかなかった。出てはきたけど、勢いがない。ようやく体が洗える程度の頼りないものだった。


『<干ばつ>……か……』


人間達が数百年ぶりに生贄を寄越した理由がそれで察せられた。


なるほど空気も乾き切っている。水気をまるで感じない。地にいるもの全てを焼き殺そうとでもするかのように日輪が照りつける。空は落ちていきそうなくらいにただただ青い。


そんなくらいじゃ僕には何の害にもならなくても、人間には厳しいのか。


それを思いながら、僕はヒャクの着物を脱がせ、山肌から噴き出す水に曝した。そうして頭から洗って、糞も小便も綺麗に流す。


「……っ!?」


するとヒャクが目を覚まして、噴き出す水を大きな口を開けて貪った。それはもう、ただの獣のような姿だった。


どんなに口では高潔なことを語ろうが、人間というのは乾けばこうやって獣と変わらない。そんなものだ。


しかも、


「げっは! ごはっ! げははっっ!!」


焦って水を求めてむせたヒャクが、何度も体を撥ねさせては咳き込んだのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ