表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
だから人間は嫌いなんだ……!  作者: 京衛武百十
11/100

どれだけ僕を煩わせれば

飲まず食わず休まずで、糞も小便も垂れ流しながら祈りを捧げてた生贄が、ようやく気を失って倒れたことに、僕はホッとしていた。後はこのまま放っておけば勝手に死んでくれる。それで終わりだ。


……終わりなんだ……


だけど、僕の頭によぎるのは、これまでここで僕に仕えて命を終えた無数の生贄達の姿。


自ら進んで生贄になった者。


脅されて仕方なく生贄になった者。


自分が生贄だってことも分からずに来た者もいたな。


ほとんどは女だったけど、何人か男だったこともある。


逃げ出して野垂れ死んだり、村に戻って殺されたりしたのはともかく、ここに残って命を終えた者達は、皆、なぜか僕に感謝しながら死んでいった。


「ありがとう」


「ありがとうございます」


って……


別に、僕は何もしてない。ただ、生贄達が生きていけるように、食べ物とかは十分に採れるようにしていただけだ。


中には病で死んだ者もいる。


僕は、雨を降らせたり雷を呼んだり地を慄かせたり湖を割ることもできるけど、病気を治すことはできなかった。なのに、


「ありがとうございます」


とか言いながら死んでいったんだ……


何が『ありがとう』なのか、分からないよ……


そんな生贄達の姿を思い出してると、なんだかたまらない気分になってきた。こういうのが嫌だから関わり合いたくなかったのに……!


無視して寝ていようと思うのに、寝られない。


ちくしょう……


なんでだよ……


自分でも分からないうちに僕はまた人間の体を作って、洞を歩いていた。祠がある辺りに向けて。


祠は、洞を少し入ったところに建てられていた。その祠の奥に進むと、生贄達が作った集落がある。確か、男の生贄が、洞の外の木を切って運んで最初に家を建てたのが始まりだったかな。


その男は、後から来た生贄の娘達にも家の作り方を教え、そうして新しく生贄が来るたびに新しく家を建てていって、十数軒の家が並ぶ小さな集落が出来上がったんだ。


生贄の娘達も家の作り方を学び、次の生贄の娘に伝えていって、自分達で集落を維持してた。


だけど、住む者も直す者もいなくなったそれらは、徐々に朽ちて倒れ、もう、今ではまともに建ってるのは一軒だけになってしまってた。それさえ、そう遠くないうちに崩れ落ちるに違いない。


僕はそんな集落を通り抜け、祠までやってきた。


糞と小便に塗れた人間の匂いがそれだけ強くなる。心臓の音も喉を通る息の音も聞こえる。気は失ってるけど、本当に死ぬにはまだ何日かかりそうなのが分かった。


ふざけるな……


本当にふざけるな……!


勝手に押しかけてこんなところで勝手に死ぬとか、どれだけ僕を煩わせれば気が済むんだよ、人間……!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ