表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

1 黄の華市国

<幸浦 漣 黄の華市国>


ずっと昔のこと。

ここは、「日本」という国の一部だったらしい。

その「日本」という国が内戦状態になり、4つの市国に分かれた。

それらは赤、青、黄、白の華国と名付けられた。

その所以は古い書物に記されている。


『……そして科学者達は、土によって咲く花の色を変えることに成功した。信じられないことではあるが、その土に植えればどの種類の花でもその色になる。例えば、薄桃色が当たり前の桜だが、今私の目の前にある桜はなんと黄色である……』


桜が黄色なんて、というより花が黄色なのは当たり前のことで、そんな時代があったなんてにわかには信じがたい。まばらな色で花が咲くなど、毒々しい光景じゃないのか?


『この日本で内乱が起きたことにより、国が4つに分かれることになった。その際にこの土をつかい、咲く花の色によって領土がわかるようにしたのだ。……』


これが本当かなんて僕にはわからないけれど、実際うちの国に咲く花は全て黄色なんだ。他の色で花が咲く光景を見てみたい気もするけれど……。


バシン!

「よっ!れん!」


いきなり肩を叩かれた…痛い…


「もー、何ですか突然~…れおさんやめてください…」


「まーまー、いーじゃねえか!あはははは」


豪快に僕の肩を叩き、豪快に笑い飛ばしているこの筋肉ゴリ…じゃなくて、筋肉ムキムキのこのお方は


「あ?今むっちゃ失礼なこと考えて無かったか?」


「いいえこれっぽっちも」


「そ、そうか…?」


筋肉ムキムキのこのお方は礼於さんだ。僕のその…認めたくないけど…年齢的に…一応先輩警察官…


「おい?またなんかめっちゃディスられてないか!?」


「そんなわけないですよ~」


「そ、そうか…???」


この人ははっきり言って絡みがうざい。

それこそ巡回中に話しかけてくるじさまやばさま並みにうざい。


「な、なぁれん…?」


「巡回中のじさまやばさまについて考えていただけですよ!」


「あ、あぁ!そうか!お前いつも声かけられまくってるもんな!」


そう。昔は警察と言えば物騒な事件に対応するものだったようだけれど、今の警察、つまり僕たちは違う。

事件なんて起きないから、まぁ、言ってしまえば形だけの警察だ。街を巡回しているくらいのものだ。しかしその時に話しかけてくる高齢者が…


『あっらー、漣君!大きくなったわねぇ~、警察になったのぉ!頼もしいわねぇ~。』


とか


『かわいかねぇ~、いくつ?』


とか、すこぶるめんどくさいのだ!


「それにお前は女の子達に逆ナンされるしなぁ」


そう。何よりもめんどくさいのがこれだ。


『え、警察!?えまって可愛くない?何歳?』


よく聞けばお年寄りと同じ事を言ってますよ~、なんて心のなかで突っ込んでたら


『ねー、遊びいこう?名前なんていうの?彼女いる??』


『いや、あの今お仕事してるんでちょっと…』


『大丈夫ってすこしくらい!』


『いや、あの……失礼しましたぁ!!!!!』


といって全力疾走で逃げるのが警察の僕の日課だ。ある意味平和ではない日々を送っている……。


「いいじゃないか、漣!俺なんか通るだけでみんな怖がって逃げていくんだから………うぅぅ」


ドンマイとしか言いようがないけれど…こうも筋肉ゴリラでは仕方ない…

でもこう見えて心は傷つきやすいれおさんは、隅っこで体育座りを始めてしまった。



……やっぱめんどくさい。放置しよう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ