表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/29

10-剣と沈黙のあいだで

 王都に戻ったカイルは、その年齢にして最年少で訓練部隊に編入された。


鋭い剣筋と読みの速さはすぐに注目を集め、

「風を斬る少年」と呼ばれるようになった。


だが――彼自身は、そう呼ばれることを好まなかった。


「風は斬るものじゃない。

 俺は……風を待ってるんだ」


その言葉の意味を、周囲の誰も理解しなかった。


彼は人付き合いが得意ではなかった。


仲間とは必要な会話だけ、感情を見せず、冷静に振る舞った。


でも、訓練が終わった夜、

寝台の下に隠すようにしまってある小さな包みを、彼は毎晩そっと握りしめていた。


それは、レイが渡してくれた――

風花の押し花と、「また、ここで」と書かれた小さな紙切れ。


5年経っても、色は褪せていなかった。

いや、彼の中ではむしろ、それだけが色を持っていた。


たまに、風が吹くときがあった。


剣の隙間を抜けていく風。

訓練場に差し込む陽の香り。


誰かの笑い声のあとに、ふっと流れる空気。


そのすべてに――

「レイがいた丘の風と、同じじゃない」と彼は思った。


そしてまた、握った手の中で、小指をそっと握るようにして寝る。


「また会える」と信じるために。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ