表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/76

第六話

 今日はジーヤが一日、付き合ってくれるというので朝から出かけます。

 どんなアイテムに出会えるかとても楽しみです。


 そういえば付与効果のあるアイテムですが【古代の逸品】と総称されているとジーヤに教えてもらいました。


 僕がユニークスキルで修復した【ハヤブサの短剣】もジーヤがダンジョンで手に入れた【古代の逸品】だそうです。


「トキン、そろそろ出かけるかのぅ」


「はーい、母さま行ってきます」


「いってらっしゃいトキン。ジーヤから離れてはだめよ」


 母さまとにっこりを交わして出発です。


 今日の目的地は鍛冶屋さんです。

この街一番の腕前と評判なんだそうです。


 僕達の小さな家からは離れた位置にあります。

 街の南東にあるそうです。

 少し治安が良くないとも言ってます。

 

「まずは馬車を借りるぞぃ」


 ジーヤの言葉に、にっこりが止まらないです。

 初めての馬車で遠出して、初めての鍛治屋さんに行って、初めて出会う古代の逸品を鑑定する。

 大冒険の予感にどきどきです。


 小さな荷馬車をかります。

 ジーヤは御者台に腰掛けると、僕を手招きします。

 「よいしょ」と僕を抱え上げ、ジーヤの膝の上に座らせます。


 目の位置が高くなり、遠くまで見通せます。どきどきとにっこりのダブルパンチです。

 僕は移動のあいだ【王様と時の扉】のお話をせがみまます。

 ジーヤはニコニコしながら頷き話しだします。



『むかしむかし、今から千年ほど前、この地上には邪悪な魔物があふれかえっていました。 

 人々は険しい山の奥深くに集まり、身を隠しながら細々と生きていました。

 雨の恵みも少なく、作物もあまり育たない厳しい土地での生活が何年も続きました。

 まず老人や子供達が病に倒れていきました。このままでは誰も生き残れない。皆そのことはわかっていました。

 しかし邪悪な魔物達の力は強大で、立ち向かった戦士達は、誰一人かえってきませんでした。

 そんな絶望が広がるなか、一人の若者が立ち上がりました。

 燃えるような赤い髪と赤い目をした、たくましい青年は名をカインといいました。』


 

「やった。やっと建国王カイン様がでてきた」


 もう何度も聞いたお話です。

 それでも、どきどきしながら聞いていた僕は、カイン様の登場に声をあげてしまいます。


「ふぉふぉふぉ、トキンはカイン様が好きじゃのぅ。この続きはまた今度じゃ。もう少しで着くからのぅ」


 しばらくして馬車が止まります。

 ジーヤと二人で、グウゥと伸びをしてから手をつなぎます。大きな看板に大きく書かれています。



 職人気質なドワーフの店

   

  『毛深い方がいい』


  ↓入口は、こちら↓



 五歳の僕に、店名の真意はわかりませんでした。

トキンのメモ


鑑定 ランク1 (67/100)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ