末っこがおバカ可愛いんです
訪問並びに閲覧ありがとうございます、これじゃないと思いましたらそっとブラウザバックよろしくお願いします。まだ本人登場せず、家族紹介回に
《左藤家父の証言》
現代日本の皮を被ったゆるふわ乙女ゲームの世界に産まれて早うん十年、株を逆張りして小金持ちになり、それを元手に更に増やして成金になり気立ての良いご夫婦の娘さんの元へ婿養子に行き、ついに待望の長男誕生に娘達も大喜び、見事な隔世遺伝で義父母の孫可愛いが加速して名付け議論が勃発。
「ゆずき」か「ゆづき」で揉めに揉め、
最終的に妻の「大人になって可愛い名前だと苦労するわよ?」の一言で「ゆづき」になった。
それでも可愛さを譲れないとばかりに平仮名なのは最後の抵抗である。
《左藤家母の証言》
私の夫は見事に人材コレクターの両親の毒牙にかかって婿入りしてきた。お人好し過ぎて心配になるほど。両親とも懐に入れてしまえば不義理をしない限り守るでしょうが 私も大切な子達とこの人を守りましょう。
数年後にまさかの末っこが長女と次女の振り袖と帯を着流しよろしく着付けようとして自分もお揃いがいいとぎゃん泣きされるとは。五歳の七五三の写真は拗ねた表情の 紋付き袴と泣いたカラスが笑った父と夫とのお揃いの燕尾服の写真でした。
《左藤家長女の証言》
私には二つ下の妹と七つ下の弟がいる。下の妹も何だかんだ口喧嘩もするけれど密かにシスコン疑惑と完全なるブラコンだと思う。何気に要領良くちゃっかりしてる。反対に末っこは母のお腹に色々置いてきたうっかりだわ。二十歳の成人の日の晴れ着姿に「お嫁にいっちゃうの?」と上目遣いに口をへの字にされたけれど安心しなさい、お婿さんが来るのよ。
《左藤家次女の証言》
私の二つ上の姉は完全に家を継ぐ覚悟で生きてる。五つ下の弟にも私にも「好きな道を行きなさい、ただし人の道を歩みなさい。決して獣の道に迷わないで、堕ちる前に逃げても帰る場所もあることを忘れないでね」本当そういうところが男前過ぎて敵わないよ。比べられて劣等感刺激されて泣きわめいた時もあるけれど やはり大好きなの。え?末っこのおバカ可愛いところ、存在自体かな、まさかの和装と洋装をミックスして私服で貫くとは。
好きな服と好きな服を足してると大好きでしょうって。。。
ここまでお付き合いくださってありがとうございます。前回ブックマーク並びにポイント評価ありがとうございました。ネーミングについてですが、鈴木くんと佐藤くんという多分お菓子から人偏を外した左藤家になり、ゆづきも最初は瑞希とみづきから柚希と佑月から平仮名に変えました。ゆるふわ設定なので生温い眼差しでお付き合いくださると幸いです。