表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/65

54 決断

 男は渾身の力を込めて、自警団員の頭に鈍器を振り下ろそうとしていた。

 明らかに殺意が込められた動作だった。

 ハルトは、決断した。

 そうしたら、震えは止まった。


 放たれた矢が、一直線に飛んでいき男の太腿を正確に穿つ。

 たとえ動いていても、この近距離なら、ハルトは外さなかった。

 男は醜い叫び声をあげてその場に崩れ落ちた。

 振り上げられた鈍器は勢いのまま、宙を舞う。

 武器を失いうずくまる男を、意を決した街の人々が一斉に駆け寄り覆い被さって、拘束していく。

 数十人で取り押さえられた男は、自警団に縄で縛られ、口汚なく罵声を吐き散らしていた。

 火の灯りに照らされた真夜中の街で、ハルトは弓を握って、ただ佇んでいた。


「……ありがとう、旅人さん」

「ッ! だれか! 手を貸してください!」


 後ろから、倒れた女性がそう呟き、ハルトは振り向いてすぐ人を呼んだ。

 ハルトの声に自警団員の一人と何人かが駆けつけて、女性を介抱する。


「誰でもいい、水と清潔な布をもってきてくれ! この女性を急いで病院へ運ぶぞ!」


 自警団員がテキパキと指示している。

 腕の火傷は酷く、跡が残りそうだった。

 ハルトは、こんな酷いことをする、灰の使徒が許せなかった。


『誰かを傷つける道を選んでしまったら、その時点で、ハルトも“加害者”になるのよ』


 セレスの言葉を思い出す。

 守るためならそれでも構わないと、ハルトは思った。

 弓を握りしめて、ハルトは駆け出した。

 この街を守るため。これ以上、誰も傷つけさせないために。




 燃え盛る火の手と、人々の悲鳴が交錯する方角を目指し、路地を駆け抜ける。

 焦げた木の匂いと、血の匂いが鼻を突き、喉が焼けつくように痛む。

 ──いた。民家の前で、またしても黒いフードの男が斧のような武器を振り回して住人たちを襲っている。


「もうやめろッ!!」


 叫ぶと同時に、ハルトは迷いなく弓を引き、矢を放った。

 鋭い風を裂く音がして、矢は男の脛を貫通する。


「ぐああああッ!」


 叫び声を上げて男が膝から崩れると、近くにいた住人たちと自警団員がすかさず駆け寄り、その体を押さえ込んだ。


「やったぞ! 今のうちに縛れ!」

「こっちだ、縄を!」


 矢が足に命中し、暴れていた男が崩れ落ちると、手をこまねいていた自警団や、近くの住民たちがすかさず駆け寄り、取り押さえてくれる。

 これで──九人目。

 倒れた男は、次第に集まる人の波に呑まれ、その姿が見えなくなる。

 だが街は広い。奴らはまだどこかに潜んでいるかもしれない。


 ハルトは息を整える間もなく、次の標的を探して走り出す。

 その胸をよぎったのは、塔にいるセレスの顔だった。

 あの異常者たちが、夜に赤く輝く、風の塔を見逃すとは思えない。


 夜空を照らす炎を目印に、ハルトは走った。

 どこまでも、何度でも。


「やめろぉッ!!」


 ハルトの怒声が闇を裂く。

 矢を番え、狙いを定める。またひとり、黒いフードの男が足を撃ち抜かれ地面に倒れた。

 これで、十六人目。

 矢筒の中は空になってしまった。


「ここまで……か」


 もう自分にできることはないと判断して、北門へ急ぐ。

 赤の腕章をつけた人たちが、手にしたホースから水を撒いて消化活動をしていた。

 路地には人が溢れ、怪我人の手当てや消化活動の手伝いをしていて、街全体が一丸となって混乱の収拾にあたっていた。

 夜風が吹きすさぶ中、ハルトは矢筒と弓を門の傍に置いた。


 ──セレス、どうか無事でいてくれ。

 目の前では、ガラスの天井の下に火の手が上がっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ