そのに
21日
今日も狩り
今日は昨日のメンバーから1人減って4人で組んだ
無駄弓は畑に回されたみたい、昼から訓練だそうな
僕らだけで2匹狩った。
今日、初めて加工場に連れてこられた。
皮の剥ぎ取りから鞣しまで、一通り見学したあと、剥ぎ取りをやった
僕もゴブジュンも結構怒られたけど、オクスケは器用に剥いでいた。
そういや、狩ってる鹿の量に比べて食ってる肉の量は明らかに少ない。どこに消えているのやら。
尚、本日の成果は、鹿9匹
無駄弓が居ないって平和だ
22日
本日は薬草採取、普段はオーク族が専従してるらしい。
オークは鼻がきくので採取に向いてるとか。
そういや、オークの方が多く食べるだろうから鹿肉は余らないのだろうと予測
今度、聞いてみよう。
今日の成果は、椎茸舞茸松茸っぽい茸類
薬草? 雑草と区別がつかんのでスルーした。
役立たずですまん。
23日
今日は昨日採取してきたものの仕分け作業
とってきた茸類のうち一種類意外は食えるとのこと
食えないのが椎茸っぽいやつで食べるとコロっといくらしい
薬草の区別が出来ないので僕とゴブジュンは戦力外、オクスケは匂いで判断してた
おばば様は人族のはず、どうやって区別してるのだろう。
24日
本日雨の為、基本的にはお休み
おばば様のところにいって、薬草の区別の仕方を聞いてみたが、ほとんど差がない。
一個見分けるのに5分くらいかかった。
だけどおばば様に誉められた。
「理解出来るまで努力する事は尊い」
「但し雨の日は休ませろ」
おばば様、スマヌ
25日
今日も狩り
昨日の雨で連れていってもらえないかと思ったら、今日は良いらしい
泥だらけになりながらなんとか鹿1匹を狩った
全体の成果は、鹿9匹
そういや、鹿意外で狼とかクマーとか見てないけど居ないのだろうか。
聞いてみたが、鹿に駆逐されたらしい。
ベテラン曰く「戦いは、数だよ。」
貴方も転生者か? 聞いてみたいが痛い子扱いされたくないのでスルーした。
26日
今日は樵の日
いつもの仲間からベテランとゴブジュンが抜けてオクスケと僕だけの班だ
樵の人から斧を受け取り指示通りに木に斧を打ち込む
「内角を狙い、えぐりこむように打つべし」
ソレ絶対、木の切り方じゃないでしょ。
尚、ゴブジュンが抜けたのは季節だからとのこと。
解るよR-18的な何かだよね。数人のゴブリンの女どもに、森の木陰に連行されてくゴブジュン…
しばらくして艶々した顔で出てくる女ゴブリンとヨロヨロなゴブジュン、一目瞭然です。
と言うかもっと離れてヤれよ。声が丸聞こえだぞ。
27日
筋肉痛で腕が上がらんので今日は休み
おばば様のところに行って薬を塗って貰った。
オクスケはベテランと狩りに行ったよ。
ゴブジュンはおばば様の所で寝てた。
やつれて最初誰だか解らなかったけどね。
「20回はツラい」
ゴブリンすげぇと感心した。