表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

魔喰いの森のお人好し。序

序、なので短いです。

 暗澹とした闇の向こう、鬱蒼と濃密な緑の空気と生い茂る草木が腐ることで生まれる独特のかび臭い匂いが充満している。

 不思議なことにそれらは夜になるとしっとりと冷えた外気に緩和されて、意外と心地良く鼻孔を擽〔くすぐ〕る。昼はそれが少し濃すぎて、長く歩くことは難しいのに、だ。


 ガサリ


 街灯などない、森の暗闇。この夜は月が大きく欠けているせいで、特に視界は悪い。新月でないのが唯一の光明である。

 カサリ、カサリとゆっくり歩いていた影が、立ち止まり……その足下にある、見慣れない存在に軽く瞠目した。

 その瞳の色は、輝く深紅。だが、この世界ではそう珍しい色ではない。

 フードを深く被っている影は、蹲〔うずくま〕りその存在〔ぬくもり〕を確かめると不思議そうな様子で呟いた。

「おんな?」

 しかも、人間の。

 と、どうしたものかと考えて、遠く獣の咆哮を耳にして、すぐそばの腐葉土を踏みしめる気配を感じ、悩むのをやめた。

 白い肌の少女の頬は少し土に汚れ、枝でひっかいたような傷がある。ほかにももしかしたらひどい怪我をしているかもしれない。

 着ている衣服はここらの部族が好むものではなく、明らかにあちら側からの客だと分かる。

 長い黒髪、瞳の色はきっと赤ではないだろう。

 ならば、生命力は自分たちよりもはるかに低いはずだ。放っておけば、確実に命を落とすに違いない。

 影は女を背負うと、ゆっくりと元来た道を戻っていく。


 森の奥深く、獣の咆哮が響くその奥へ――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ