表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

第6話 風紀委員室

 授業中、ある事が気になっていた。

 

 風紀委員室なるものがこの学校にはあること。そのことだった。


※※※

 

 夕方にもなると、校舎内は静かになっていた。俺は階段を上がり、廊下を歩いた。すると風紀委員室のある壁が見えた。


 ゴクッ。俺は唾を飲んだ。


 扉をノックした。すると、向こうからの声はなかった。

 自分から声をかけるしかないか。


 観念した俺は扉を開けると頭を下げ、口を大きく開けた。


「し、失礼します!」


しかし。


「・・・・・・」


あれ? 返事がない。

俺は頭を上げた。すると


「・・・・・・」


 部屋には誰もいなかった。


 あるのは、事務机に置かれた段ボール箱と、壁に付くように置かれた二人がけのソファ。そして壁の四方に配置された棚。その中には事務用品のファイルが整然と並んでいた。


「ここで本当に合ってるんだよな……?」


 この部屋。学校側は相談室としか説明してなかったはずだけど、それが風紀委員のための部屋になっていたのか?


 置かれた段ボールの側面には、「落」がマジックで書かれていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ