表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

第1話 俺の名前は青山大地

――これは、俺が“過ち”から更生して、変わっていくまでの話だ。


 俺は1年2組の青山大地あおやま だいち。この高校に通う男子生徒。

 俺は隣のクラス、1年3組の桜井春さくらい はるに恋をしていた。


 桜井春の瞳が見つめた時、俺はドキッとした。そして彼女の微笑みで眉の先が垂れて頬が上がり、口元が緩む様子が分かった。

 「青山君」と優しく声をかけられ、俺が答える。そうして話が弾むのだった。桜井春の優しさは俺にとって希望だった。


 万全の準備を整えて最後は告白だと意気込んでいた。

 それなのに、その計画は脆くも崩れ去った。


 それは6月の梅雨入りをした日、放課後の図書室だった。


 「青山君。私そういうことする人、ヤバいと思うんだ」


 本棚の影にいた俺。

 それに背を向けて席に座っていた桜井に唇が震えるような弱々しさで声をかけられた。


バレていた。桜井には俺のしていることが分かっていたのだ。


 椅子を後ろに引きずる音がした後、桜井がゆっくりと席を立って目の前に置かれているであろう勉強道具を急いで仕舞いだした。

 スクールバックを肩にかけると振り返ることもなく入り口の方へと移動しドアに手をかけ、ガラッという音の後にピシャッという閉まる音がした。 

 その行動は獣を恐れる小動物のようだった。


 あっけなかった。告白に失敗した。俺は受け入れられなかったのだ。

 

――これからどう生きていけばいい? 

神様にすがるようなそんな思いで俺はいた。


 図書室の窓に貼り付いた雨粒が滴り落ちると、俺の頰に冷たい何かが伝わった。


(帰ろう。)

そう思ったら俺は図書室を出ていた。

 廊下を歩き階段を降りて昇降口に向かっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ