表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月の微笑 ~略奪された王女と独善の王~  作者: 新道 梨果子


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/62

38. 乳母

「大丈夫よね……?」


 ヴィスティの呟きに、はっとして我に返る。


「大丈夫。少ししか口にしておりませんし、殿下を残したままベスタが逝くわけがありませんもの」


 サーリアがそう話し掛けると、返事を期待していなかったのか、驚いたようにヴィスティが見上げてくる。


「そうよね……」


 それから自分自身に言い聞かせるように、小さく呟く。そして。


「どうして……?」


 短く、言った。その疑問にサーリアが答えられるはずもなかった。


「誰か」


 サーリアが、黙ってベスタのいる寝所を見つめ続けている侍女たちに声を掛けると、一人が振り向いた。


「お呼びでしょうか」

「陛下を、こちらに。ベスタが倒れたと」


 侍女はそれを聞くと、頭を垂れ、退室していく。その背中を見送りながら、サーリアは思った。

 彼になにができるだろう? 今までのことから推測すれば、たとえセレスが疑わしいとはいっても、内々に処理されてしまう可能性が高い。しらを切り通せば、それが通る。彼女はそれを知っている。だから、こんなわかりやすいやり方ができるのだ。


 セレスが知らないだなんて、嘘。いただき物だなんて、嘘。

 確信はできる。でも、問い詰められるだけの証拠がない。いや、あったとしても揉み消されてしまうだろう。


 ヴィスティは、腕の中で涙を零し続けている。医師はいつまでたっても部屋から出てこない。

 サーリアには、腕の中の小さな温もりがありがたく思えた。もしヴィスティがいなければ、自分自身を保っていられるか、自信がない。


 ふいに、腕の中のヴィスティが動く。


「お父さま!」


 彼女はサーリアの腕の中から離れると、一目散に父の元に駆け寄って、しがみついて声を上げて泣いた。


「……なんだ、これは」


 部屋の中の様子を一瞥して、レーヴィスは唖然として零した。

 侍女たちがベスタの吐血した跡を片付けていたが、床に付いた血は中々取れず苦労している。

 ヴィスティのドレスは鮮血で汚れていて、彼女は父の足にしがみついて泣いている。

 他の侍女たちは、王が入室しているというのに、寝所のほうを見つめたまま動かない。


「……ベスタが倒れたと聞いたが……無事なのか?」


 彼が侍女から聞いて想像した光景とは、ずいぶんとかけ離れているのだろう。なにがなんだかわからない様子だった。


「……まだ、わかりません」


 サーリアは呟くように、答える。


「私じゃないの、信じて、お父さま!」


 しがみついたままのヴィスティがそう泣き叫ぶ。彼は娘の顔を怪訝な顔をして見下ろした。


「私じゃないって……どういうことだ」

「私は知らなかったの、本当よ!」

「なにがあった。ちゃんと説明しろ」

「私は知らない!」


 多少強い口調で問うたのが裏目に出たのか、ヴィスティは知らない、と口にするだけで説明できそうになかった。

 レーヴィスは救いを求めるように、サーリアに目を向けてきた。


「私の……」

「え?」

「私の、せいですわ」


 サーリアは呟くようにそう漏らすと、そのまま口をつぐんで目を伏せた。


   ◇


 それでもなんとか侍女たちから話を聞きだすと、レーヴィスはしばらく絶句したまま立ち竦む。

 しがみついたまま、涙が枯れるのではないかと思うほど泣き続ける娘の肩に手を置いた。

 それからヴィスティを侍女に預けると、寝所のほうに向かって歩き出す。


「陛下、今は」


 侍女たちに止められたが、彼は構わず寝所の扉を開けた。


「ベスタ」

「……まあ、陛下」


 ベッドの上に横になっているベスタが、こちらを見て目を細めた。

 だが、ぱっと見てわかるほどに、顔色が悪い。


「大丈夫か」


 大丈夫でないことは見ればわかるが、それ以外に言葉が浮かばなかった。


「ご心配をお掛けして申し訳ありません。わざわざ来ていただいて……」


 荒い息の下で、そんなことを気遣う。

 レーヴィスはベッドの傍に寄り、枕元近くでしゃがみ込んだ。そして手を伸ばし、ベスタの手を取ってぎゅっと握る。


「なんだってしてやる。必ず助ける。だから、気を強く持て」

「……はい」


 そう返事して、弱々しく手を握り返してくる。

 その手のあまりの力のなさに、決心する。


 絶対に許さない。慈悲など必要ない。死んだほうがましだと思うまで、苦しんでもらわねばならない。


「殿下……」


 ベスタの声がして、はっとして顔を上げる。

 すると彼女は握った手と逆側の手をこちらに伸ばしてきて、そしてレーヴィスの頭にその手を置いた。


「レーヴィス殿下? なにを怒っていらっしゃるのです?」

「……ベスタ」

「王太子であらせられるのですから、もっと落ち着かれませんと」


 そう諭すと、にっこりと笑った。

 記憶の混濁。血の気が引いた。


「ねえやはちゃあんと見てますよ? 殿下が良き王になれますように」

「ああ、大丈夫だ。ありがとう……ねえや」


 もう一度、手を握り直して、そしてそっとベッドの上に腕を横たえた。

 立ち上がると、傍に控える医師に問う。


「……毒物か」

「はい、間違いなく」


 医師は頷いて答える。


「無味無臭の?」


 ベスタがその辺りを警戒せずに食べ物を口にするとは思えなかった。

 無味無臭の毒など、滅多にない。

 とすると。


「そのようです。おそらくは、オルラーフ産の」


 医師のその返答に、ため息をつく。


「わかった。十分だ。あとは頼む」

「御意」


 医師が礼をするのを見届け、もう一度ベッドを振り返る。

 血に濡れた服。荒い息。玉のような汗。


 すまない、と思う。

 すまない、落ち着くなど、到底無理な話だ。

 レーヴィスは身を翻すと、寝所をあとにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ