37. 惨状
侍女がテーブルの上に並べて置いた、お茶とお菓子を眺める。
色とりどりのお菓子は華やかだし、きっと高価なものだろう。味も良いに違いない。
「では、いただきます」
しかし、ヴィスティがお菓子に手を伸ばそうとした瞬間。
突然、窓から小鳥が飛び込んで来た。
「きゃっ」
「ああ、驚いた」
小鳥は入ってきた窓がわからないのか、うろうろとその辺りを羽ばたいている。
侍女たちが慌ててお菓子の箱の蓋を閉めたり、お茶を移動させたりしていた。
「まあ、迷い込んでしまったのね。この鳥は、ヴィスティ殿下が巣を見つけた鳥でしょう?」
サーリアがヴィスティに向かってそう問うと、確信が持てないのか彼女は首を傾げた。
「たぶん……」
「では殿下と一緒に遊びたいのかもしれませんね」
皆で見上げて、鳥の行方を目で追う。そのうち窓から出て行くだろうと思っていたが、ずっと天井近くで旋回している。
それなら、とサーリアが空に向かって手を伸ばすと、小鳥はまるで当たり前のことのように彼女の人差し指に留まった。
「……え」
侍女たちがそれを呆然と見つめてくる。ヴィスティもぽかんと口を開けたままだ。
「でも今は、遠慮してもらいましょう」
サーリアがそのまま立ち上がって窓辺に寄り、窓の外で小さく指を揺らすと、小鳥は羽ばたいて行ってしまった。
「すごい!」
ヴィスティが興奮したように拍手し始めた。
「え? なんでしょう」
サーリアは振り向くと首を捻る。
「月の君は、いつの間にあの子を手懐けてしまったの?」
「え?」
「本当にすごいですわ!」
侍女たちも興奮気味に声を上げている。
「『神に愛でられし乙女』の名は伊達ではありませんわ!」
「あんなことが可能なんですの?」
「ああ……そうね、昔からできていたわね」
そうだ。エルフィでも子どもの頃はたいそう驚かれたものだった。
鳥がサーリアを追いかけてきたりはいつものことだったから、最後のほうは誰も驚かなくなったのだった。
「私にもできる?」
ヴィスティが身を乗り出してそう尋ねてくる。
「ええ、きっと。自然を慈しんでいれば、きっとできるようになりますわ」
そう答えると、少女は瞳を輝かせた。
「でもまずは、お茶とお菓子をいただきましょう」
「あら、お茶が冷めてしまいましたわね。淹れ直しましょう」
「いえ、それくらいはよくてよ」
そしてまたテーブルの上を整理して、いただこうとしていたとき。
「……お待ちになって!」
急にベスタが叫んだ。なにごと、と振り向くと、ベスタが胃の辺りを押さえている。
なにか、と問おうとしたそのとき。
ベスタの口から大量の血が、ゴボッという嫌な音とともに勢いよく吐き出された。
侍女たちの絶叫が響き渡る。
今度はサーリアが呆然と立ち竦む番だった。
「医師を呼んで参ります!」
サーリアが一喝せずとも、今回は侍女たちが自分で判断して動いていた。
「は、吐かせなくちゃ!」
「えっ?」
「私、あれから少し調べたの! ベスタさま、失礼!」
侍女たちが各々で、バタバタと動き回っている中、サーリアは動けずにその光景をまるで芝居でも観るように眺めていた。
「私の、せいだわ……」
呆然としたパメラの声がして、そちらを振り向く。
「私が……お毒見役なのに……ためらったりしたから……」
パメラはその場に崩れ落ち、そして人目も憚らず、ぼろぼろと涙を零した。
「ベスタさま、申し訳ありません、私が、私が……」
けれど彼女の立場では、王女が持ってきたものに疑いの目を向けるのは難しかった。
おそらくは、あちらはそれも見越していた。
そして今もし、小鳥が部屋に入って来なければ、ヴィスティは確実にそれを口にしていた。
まさか……まさか、自分の娘に!
「私じゃない!」
サーリアがその声に振り返ると、ヴィスティが真っ青な顔をして、口元を両手で押さえて震えていた。
「私は知らない! 私じゃない!」
サーリアはヴィスティに駆け寄りしゃがみ込むと、震える彼女を抱き締める。
「ええ、ええ。わかっております」
「私じゃ……」
そしてサーリアにしがみついてきて、声を上げて泣いた。ヴィスティが顔を押し付けている自分の胸元が、彼女の涙でみるみる濡れていく感触がする。
サーリアは立ち上がるとヴィスティの肩を抱いて、侍女たちがベスタを囲んでいるのを掻き分けて、倒れた彼女に歩み寄る。
ベスタはうっすらと瞳を開け、こちらを見つめた。
「……よう、ございました……間一髪……でしたわ……ね」
「ご……ごめんなさい……」
ヴィスティが泣きじゃくりながら、サーリアから離れ、倒れたベスタにしがみつく。
「ごめんなさい……私がわがままを言って、遊びに来ていたから……いい子になるから……!」
死なないで、とは口に出せなかったのだろう。ヴィスティは唇を噛み締めた。
ベスタはうっすらと微笑んで、震える手を伸ばし、少女の頭を撫でた。
「……今の……お言葉、お忘れ……なきよう……」
それだけ絞り出して、また吐血する。ヴィスティのドレスが真っ赤な血に濡れた。
ヴィスティはただ呆然と、目を瞬かせてその血を眺めていた。
「しっかりなさい!」
サーリアもベスタの傍に寄り、叫ぶように声を上げる。
「お世継ぎのお世話は、あなたがするのではないの!」
以前のものとは違う。明らかに今回はかなり危ない状況なのがわかった。
喉を押さえて荒い息をしている。呼吸困難を引き起こしているのか。
「ああ……そうですわ」
そう零すとベスタは頬を緩めた。その微笑みに苦しみはあまり感じられなかった。自分の仕事を果たしたことを誇らしく思っているのかもしれない。
「もう、しゃべらなくていいから。直に医師が来るから、そうしたら……」
サーリアがそう呼び掛けると、ベスタはゆっくりと頷いた。それと同時に医師が飛び込んでくる。
血にまみれたその惨状を一目見ると、医師は言葉を失くす。
それからベスタを数人がかりで寝所に運び込み、医師と何人かの侍女がその中に入っていく。
そして扉が閉められた。
残されたヴィスティはサーリアにしがみついた。その震える身体をサーリアも抱き締める。
まさか。自分の娘も一緒に死んでしまってもいいと思っていたのだろうか。
ヴィスティの戸惑いと恐怖と……その小さな身体の中に、どれだけの苦しみを詰め込めば、彼女は満足するのだろう?
……いや。サーリアに、彼女を責める資格はあるのだろうか。自分がやろうとしていることは、セレスがしたことと、なにか違いがあるのだろうか。




