表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/74

ニーレイとヌーラ。

「で、誰なんだよ。その“ヌーラ”ってやつは」


 事情を知らないヤクーだけが不機嫌そうな顔をしている。

 ユキは場所を変えた方がいいと提案し、客室へ連れて行くと防音装置のスイッチを入れた。


「アレは……ニーレイの全てを奪った男です。良くありがちな物語で、しかし非常に残酷な話」

「ニーレイさんは……ヌーラに――」

「ああ。元々僕らは幼馴染だった。兄として慕っていたのに、ある日突然、あの男はニーレイを襲った。僕はそばで……それを、見ていることしかできなくて……服をはがれ、泣き叫ぶニーレイを、僕は――」


 シュウが、拳を握り締めて震える。


「シュウさん……言いにくいことを聞きますが……お姉さんはその後――」

「ユキ、勘違いしているようだから言うが、アレは男だ」


 今まで黙っていたシンの言葉に、時間が止まる。

 ヤクーは『へ?』と間抜けな声を出し、口をポカンと開けた。ヤクー自身、ニーレイの世話になったことはないが、店で何度か見かけたことがあったのだ。『あんなに綺麗なやつが男……』と小さく呟くとヤクーは大きくため息をついた。


「ニーレイはね……男であることが嫌になったんだ。ヌーラは同性愛者だった。だから、自分が男であったがために襲われたと……男であったがために、ヌーラを血迷わせてしまったと後悔していたんだ……」

「そんな……ニーレイさんは悪くないじゃないですか!」

「そんなの分かってる!! ニーレイは……! ニーレイは……馬鹿なんだ……」


 シュウは大きく息を吐いて頭を抱え込み、震える声で続ける。


「故郷の医学で体を造り替えた。それも死ぬほど辛い治療だ。それで体をすっかり女の姿にかえ、ニーレイはあの日から“女”として過ごすようになった。二度と、ヌーラのことを忘れないように……自分の罪を、忘れないように……そして何より、自分を汚した“男”になっていく自分が、気持ち悪かったのだろうね」


 ユキは何もいえなかった。

 あまりも壮大すぎて、なんと言ったらいいのか、なんと言えば、安っぽい同情に聞こえないか分からなかったのだ。


「……シンさんは、知っていたんですか……」

「ああ」


 ユキの問いかけに即答する。


「隊長殿……貴方は、ニーレイの過去に気づいた時から、毎夜ニーレイを買っていましたね。あの話をニーレイが他人にしたのは、後にも先にも貴方だけでしょう」


 少し顔をしかめたユキを見とめ、シュウは苦笑する。そして再びシンに向き直ると、震える声のまま、絞り出すように続けた。


「ニーレイを買い続けたのは、ニーレイが……兄が、怖い思いをしないようにでしょう?」

「…………」


 シンは答えない。


「男に買われて、あの日を思い出さないようにですよね? 兄は、『シンは私を買うが手は出さない』と苦笑していました。それは、貴方が兄を――」

「別に。買ったはいいが、興味がわかなかっただけだ。お前らがどう思おうと勝手だがな」

「貴方は本当に……ニーレイが『最近買ってもらえなくなった』と嘆いていましたが、こんなに可愛い恋人がいるなら、いりませんね。ニーレイも男を拒めるほどに強くなりましたし」


 クスクスとシュウが笑う。『強くなるまで、護ってくれたのでしょう?』という質問に、シンは答えなかった。


「それで、テメェはなぜニーレイを避けてんだ? もしかしてまだ“ヌーラと同種の自分”を悔いてるのか?」

「……隊長殿は意地悪だなあ」


 困ったように笑うシュウに、シンはニヤリと意地悪そうな笑みを向けた。この時、ユキはこっそり『え、ヌーラと同種……? それはつまり……』とソワソワしていたが、口に出す空気ではないので黙りこむ。


「ま、何がなんだかわかんねぇけどよ。俺らは与えられた仕事をこなすだけだ。そこには情もなんもねぇ。ただ、任務成功しか見ずに前へ進むのみ。だからお前は俺らに口出しするんじゃねぇぞ」

「ええ、わかっています。貴方がたの任務成功率は高い。それを見込んで、ニーレイも黒豹部隊を指名したのでしょう。手段は問いません。ヌーラを見つけたら、殺してくれてもいい」


 そう低い声で言ったシュウの目に、光は一切なかった。




* * * * * *




「ヤクー。今回お前をこの任務に加えたのは、お前の薬が必要だからだ。部屋に戻って突入用の薬をそろえて来い。それから毒抜きと気付け」


 シンに指示を飛ばされ、ヤクーは短く返事をすると部屋へと戻っていく。


「ユキ」

「はい」

「お前はニーレイの保護を優先」

「はい」

「それから――」


 そう言ってユキの方へ手を伸ばす。伸ばされた手は首の後ろに回され、グイッと引き寄せられた。

 慌てたユキがたたらを踏むと、もう一方の手で腰をつかまれ、額と額を合わせるようなかたちになる。


「あ、あの――」

「これが、ヌーラの顔だ」


 そういった瞬間、泣きボクロのある色の黒い男の顔が見える。金色の髪を後ろに撫でつけ、血走った目で何かをわめいていた。そして取り出した銃をこちらに向け、銃口から火柱が上がる――……


「……今のが……」

「よく覚えておけ。こいつの顔を見たら、すぐに逃げろ。報告は後でいい。絶対に、こいつに、近寄るな」

「……どうしてですか?」


 シンは少しだけいいよどみ、低くポツリとつぶやいた。


「これはもう魔物に犯されている。脳が、溶けちまってんだよ」

「溶ける……?」

「溶けた脳は元に戻らねぇ。つまり……もう魔物と大差ねぇってことだ」

「では……ヌーラは罪を償うこともできないってういことですよね」


 無言の肯定。


「そんな……そんな、酷いことが……」


 何も言えなくなったユキを、シンはただ黙って見つめていた。




* * * * * *




「こんなところでどうやって探すんですか?」


 3人がやってきたのは、街の中央にある噴水のところである。

 普段表に出ない黒豹部隊が3人もそろっているところから、みな遠巻きに何があったのかと様子を伺っていた。ユキは少し居心地の悪いものを感じていたが、他の2人は少しも気にしていない。


「敵は黒豹部隊が出てきているのを知っている。であれば、こそこそ戦わずに正面から堂々と伺おうって魂胆だ」

「でも場所が分かりませんが」

「そこでお前の登場だ」


 シンが持っていた手袋をはめ、手を何度か握ってユキを見る。

 その手袋には魔法紋章がかかれており、ユキにはそれが何か分からなかったが、ヤクーにはそれが何かすぐに分かった。


「げぇ。超拡大探査魔法かよ。エグ……」

「な、なんですか、それ」

「この国を丸ごとサーチできる特殊な魔法だ。まあ、大体は5人くらいの魔術師が手袋に魔力をためて――もって10分だな。それ以上やると魔力切れを起こして使い物にならなくなる」

「無理でしょう。私1人しかいませんが」


 フッとユキが笑えば、シンの手がゆっくり近寄ってきた。


「……え、いや。無理でしょう。死にたくないです」

「死にゃしねぇよ。むしろ街の中央に来たんだ。人が多いんだから楽だろ。魔力を吸い取れ。軍部じゃなくて良かったじゃねぇか。あんな国の端っこからやったら、国を全部探すのに馬鹿みてぇに力を使うぜ?」


 ヤクーがケケケと笑いながら、ユキの肩をおさえた。

 その瞬間、映像が頭に流れ込む。

 その映像は、たった1人でその手袋を使ったヤクーが1分持たずにひっくり返っている映像であった。


「……い、いや、おい! 無理でしょう!! 離して! 離してくださ――」

「ちょっと黙ってろ」


 シンによって口をふさがれる。

 その瞬間、大量の何かが体の中から抜けていくのが分かった。


「うあっ……!?」


 手袋が鈍く光る。

 それを見て、ヤクーは興奮したような声をあげた。


「クソ……これが黒龍の力か……! 相変わらずスゲェ……」


 周りに配慮して小さく呟いたその声は震えており、ヤクーの額からは大粒の汗が垂れる。


「き、気持ち悪いっ……」

「ユキ、もう少し頑張れ」


 シンの額からも汗が流れ、ユキの口を塞ぐ手はかすかに震えていた。


「……ゲホっ……ゲホッ……シ、シン……さ――」


 空気が抜けるような音がして、ユキの体を衝撃が襲う。ヤクーがその衝撃を殺し、倒れ掛かったユキを支えた。


「おい、生きてっか? 大丈夫か?」

「……だ、だめ、です……」

「大丈夫だな、よし」


 震えるユキを噴水のヘリに座らせると、ヤクーはシンに向き直ってため息をついた。


「で、どうなんだよ」

「ここから10分ほど歩いたところの廃屋だ」

「へー。灯台下暗し……つーか、隠れる気ぃすらねぇとは恐れ入るぜ。なめやがって。すぐ突入するんだろう?」

「ああ」


 そう言いながらユキを引っ張り立たせるヤクー。

 今度は触られても映像が流れてこなかったのに気付き、ユキは内心で『いつも映像が見られるわけではないのか』と知った。


「ん? おいおい、なんだぁ? 大丈夫かよお前」

「はいぃ……」


 倒れそうなほどではない。しかし、疲労しきったユキは立っているだけなのに少しフラフラしている。


「ふざけんな嘘つくんじゃねぇ。そんなんで敵から逃げられるとでも思ってんのか? アホの極みだなお前は。おぶるか?」

「だ、大丈夫、です」


 頭を軽く振って気合を入れると、シンに手を引かれる。


「ん、あれ……え、ちょっと……ちょっとシンさん」


 慌てながらもついていく。

 ヤクーの方を振り返ってみてみれば、呆れた顔でシッシッと手を払われた。ユキはそれがどういう意味なのか分からず困惑する。


「あの、シンさん……どこに行くんですか?」


 シンは答えない。

 迷うことなく路地裏に入っていくと、建物と建物の隙間にユキを押し込み、多いかぶさるように口づけた。


「んあっ……! ちょっ……と……!」


 その瞬間、映像が頭に流れる。

 それはユキが初めてシンに押し倒された時の映像で、シンの視点で観えている。ユキの顔は真っ赤に染まり、瞳はうるんでいて、いつもの自分とは大違いだと知った。今もこんな顔をしているのかと思うと、消えてしまいたいくらいに恥ずかしくなってくる。


「ユキ」


 シンのかすれた声。

 ゾクリと腰の辺りがむずがゆくなる。


「…………」


 一旦離れた距離は、再び近づいて鼻先がくっつきそうな距離になる。


「俺の魔力をわけてやったのがわかるか?」

「……魔力、を……わけるだけでアレは必要ですか……」


 若干ぐったりしているユキを見て、シンは楽しそうに笑った。


()()()を覚えているんだろう?」


 自信たっぷりに『忘れるわきゃねぇわな』とシンが笑う。


「なあ……何か見えたか?」


 ピクリとユキが反応したのを見て、シンは『やはりな』と呟いた。


「どういう、ことでしょうか……」

「ひとつ分かったことがある。お前が他人の過去を見るのは、そいつがお前との接触時に、最も強く心にある過去が影響するらしい。ヌーラの顔も、それで見ることができただろう? ちなみに俺は今、お前を初めてお仕置きしたときのことを考えていたんだが……ああ、その顔だと成功したようだ」

「……もっと普通にわけてもらえたりしないんですかね」

「この方が手っ取り早いんだよ。()()()、な」


 含みを持たせた物言いに、ユキは言葉を詰まらせた。なぜなら色々の意味を何となく察してしまったからだ。身を持って体験したとも言う。ユキは魔力以外も満たされていた。


「行くぞ」


 まるで何事もなかったかのようにスッとユキから離れると、シンは路地裏から表へと歩いていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ