表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/74

夜明けの空は――……

 終わった。

 全てが終わった。

 轟音と膨大な魔力に慌てて宿舎を出てきた騎士は、国民を落ち着かせるために奔走(ほんそう)し、いまだ王が黒龍によって殺されたこと知らないでいた。そもそも黒龍の存在すら知らない。

 シンは『騎士に殺されるよりも黒龍に殺されたと言われる方が良い』と、慰めなのか何なのかわからない言葉を発し、レディスはレディスで『私を助けに来てくれたんでしょ? 嬉しいわ』とシンに腕をからめている。


「ユキ……か?」


 落ち着いた声がする。

 緩慢(かんまん)な動作で振り向けば、疲れたような安心したような複雑な表情のアルージャが立っていた。


アルージャさん……」


 抱きつこうと手を伸ばす。

 そこで初めて人化が始まっているのだと気づく。

 指先から腕、頭と人化が始まり、そこでようやくアルージャも目を細めてユキに手を伸ばした。


「やはり、ユキだったのだな」

「アルージャさん……アルージャさ――ぐぇぇっ」


 バサリと上から何かがかけられ、引き戻された。

 完全に人型に戻ったユキが暴れると、上からグイッと押さえつけられる。


「いいのか、見られても」

「シ、シンさん!? 何を、ですか……!! 離して下さい!」

「お前、知らないんだな。龍から人間に戻った時、お前何も着てねぇぞ」


 時が止まった。


「やだ、やっぱりそうなの? どうなるのかなあとは思っていたのよね。ガリガリの少年の体なんか見てもつまらないから、ちゃんと鍛えるのよ。ユキ」


 レディスの文句が遠くの方で聞こえる。

 なぜ、シンはそのことを知っているのだろうか。それをグルグルと考えてようやく理解した。


(私を……湖からベッドへ運んだのは誰?)


 マントの隙間からそうっとシンの顔を見上げれば、なんとも意地悪な表情でニヤリと笑った。

 バレていた。完全にバレていた。

 バレた上で、この男はユキのことをからかっていたのだ。キスまでされた。そう考えると、ユキは無性に泣きたくなった。


「さあ、戻るぞ。これから忙しくなる」


 アルージャの声を聞き、ようやくユキはノロノロと動き始めるのだった。




* * * * * *




「新たな王をアルージャ殿にするのはどうだろうか」


 この発言が有力貴族の間で漏れ出したのは、王が死んだ翌日のことだった。

 そのさらに数日後には、嫌がるアルージャを差し置いて王位継承の式が行なわれた。黒龍が現れたこと、前王が黒龍の反感を買って殺されたこと、黒龍がアルージャについたこと――……全ての情報は上手くオブラートに包まれて国民に伝えられ、とんでもない衝撃を持って全土に広がっていった。


「一回死んだって言ってたけど、そのまま目覚めなければよかったのにね。お前がアルージャの息子とか。奴隷より待遇良くなってるし。なんで? 意味分からないんだけど」


 なぜ責められているのだろうか。そう思っても答えは出ない。しかし、原因はハッキリしていた。

 一回死んだという話をしたとき、ユキの予想を裏切って酷く狼狽したヤクーは、『は!? ナンだよそれ、大丈夫なのかよ! お前ウロウロしてていいのかあ!? 寝てろよ馬鹿! 王は俺が殺すから! え、もう殺した? 誰が。お前が!? どうなってんだよお前! ふざけんな!! 本当に大丈夫か!? 主に頭が!』と大声で騒いだ。

 王位継承の式からさらに数週間が経ち、国の混乱もだいぶ落ち着いてきたときのこと。何の前触れもなくやってきたアルージャから、『お前の戸籍だ。今日から私の息子だな。よろしく、ユキ』と優しく微笑まれた瞬間、ユキは顔を真っ赤にしてアルージャを見上げ、キャッツは今まで真顔で別作業をやっていたにも関わらず『はあ!? なんだよそれ!!』と怒鳴ると、嫉妬からユキの頭に力いっぱい拳骨をした。


「お前も国王の息子か。全くありがたみのねぇ顔だな、おい。王族ってのはもっとキラキラした顔してんじゃねぇのか? あ?」


 ヤクーが鼻で笑う。

 キャッツも同様に鼻で笑うと、冷笑を浮かべたままユキをにらみつける。


「アルージャのじいさんを取られたからってうるせーな。キャッツは」


 ヤクーがそう言えば、強烈な殺気を放つキャッツ。


「なんなのお前。殺されたいの?」

「うるせーうるせー。アルージャ教の教祖かお前は。そんなに悔しければ勝負でもして息子の座を奪えばいいだろ」

「ヤ、ヤクーさん、またそんなことを――本気にされたら困るのでやめてください」


 ユキの言葉もむなしく、キャッツはキョトンとした顔をしたのち、ニヤリと笑った。


「お前、たまにはいいこと言うじゃん」

「えぇ……!」

「決闘をしよう――……確実にお前を殺す」


 キャッツの笑っていない目が殺気で溢れ、ユキはごくりと生唾を飲み込んだのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ