表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグ

初投稿。

目が覚めたとき、ガラス越しに満点の星空があった。


都会の色(光)に染まっていない、月のほのかな光の身が照らし出す空。


その空は、普段見慣れているあの明るいけれど、どこか濁ったような藍色の空とは比べ物にならない。


ただ満点に散らばる星々の光に、空らを従えるように輝く月が映る。


その景色を見たときの感動は、どういっていいものか。あの時の幼かった俺には思いつかなかった。


どれだけ、そうしていたのか。起きたか、と父の声が前の椅子から届く。


星をよく見ようと窓際に寄った身じろぎで気付いたのだろう。父の声は平坦ではあったがどこか愉しげだ。


ここの空は、凄いだろうと父は言う。俺はそれに無言で返した。


父に顔を向けたときに、星から目を離してしまったらあの星空が消えてしまいそうで。


父は、そんな反応を特に気にすることはなかった。変わらず、前を向いてハンドルを握っている。


俺が、返事をしないからあきらめたのだろう。僅かな振動を持って地上の景色は動いていく。


地上の景色が動いていても、変わらず空に書いた絵は変わらない。快晴で良かった。


雲一つない景色の、それを多々目に焼き付ける。窓に切り取られた景色だけれど、いつまでも飽きもせず見ている。


着いたぞ、そんな声がかかってきたのはどれくらいの時間がたったのだろう。


いつの間にか止んだ土の上を走る音は消えていて。自然、俺は外に飛び出した。


父が声をかけるより先に駈け出していた。ここに連れてこられた理由なんてとうに頭の中になんかなくて。


ただ、この星空が一番よく見える場所を探して。上を見上げながらただ駆けた。


「上なんか向いて危ないぞ。人にぶつかったらどうする。」


そうして、ぶつかってからそんなことを言われたのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ