表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
流されたものの行方  作者: 『食べられません』を食べた人
50/114

第49話 砦の城

 デラミスは壁に寄りかかり気絶したまま。傍観者と取り巻きは呆然としたままこちらをみている。デラミスってなんだかデミグラスソースみたいな名前だな。


 「レイさん行きましょ?なんだかデラミスさんは壁で寝始めましたし、他の方も用はないようですし」


 「お前っ…やっぱすげぇやつだったんだな!なかなかいい腕してるぞ!」


 レイさんに笑いながら褒められた。わりとうれしい。ちなみに取り巻き達は一連の事があったが、エアロックをかけたままだ。そのため戸惑い震えている上、僕から目を背けている。


 「えっと?デミグラスさんだったかな?の仲間の人達?デミグラスさんに伝言よろしいですか?」


 「お、おぅ…」


 わざと名前を間違えても先程の事で素直に応じる。エアロックはかけているが、口は動かせる。


 「じゃあ、若いからって弱いわけでは無いことを伝えておいてくださいね」


 取り巻き達は激しく頷こうとするが頭が動かない。


 「あれ?無視ですか?」


 「わ、わかった…」


 取り巻き達は汗をだらだらかきながら了承してくれた。


 「お願いしますね~、レイさん行きましょ」


 「あぁ」


 僕らがギルドを出ると扉の向こうから騒ぎ声が聞こえたが、ギルド長を探さないといけないので、ほっておいた。






 「ギルド長いませんね」


 「そうだな」


 先程門のところにいたはずのギルド長はいなかった。門には着々と冒険者達が着いていた。ケモナー達はこちらに気がついて手を振ってくるので、こちらも返すが、ギルド長のことを聞くと「知らない」という。やはりここにはいないのだろうか。


 「ギルド長がいそうなところってありますか?」


 「そうだな…あっ、もしかしたらここの主のところにいるかもしれない」


 主?領主みたいなものかな?これだけ大きければいるかもな。


 「その方はどこにいるんですか?」


 「ギルドの真向かいにギルドと同じ大きさの建物あったろ?あそこにいるんだよ。まぁ机仕事もするが、魔の森の奥地侵攻にも参加するから、打ち合わせでもしてるかもな!行ってみるか!ソウタも強制参加だしな!」


 やはり僕には拒否権はないのか。ギルドは木の建物だが、真向かいの建物は石造りだ。重厚な感じがして威圧感があった。なんだか城のようにもみえる。


 「なんだか城みたいですね」


 「まぁ、城だしな。砦の主はここの王みたいなもんだからな。それに城好きとか言ってたから、無理いって城風にしたんだろ」


 王か。そういえば未だに貴族とか見たことないな。みんな隠してるけど実は誰か貴族とかかな?名字名乗ってる人も見たことないな。


 「入ってもいんですか?」


 「あぁ、Sランクは自由に入っていいな」


 「僕はSランクじゃありませんけど?」


 「まぁ!気にすんな!行くぞ」


 レイさんが構わず入っていったので着いていくと、外の重厚な感じとは違い、どちらかというとホテルのロビーのような感じだった。入ってすぐのところに女性が立っていた。こちらに気付いたのか、近づいてきた。


 「Sランクのレイ様ですね。おや?そちらの方は?」


 「こいつは連れのソウタだ」


 「Sランクではない方は入室できませんが?Sランクの方ですか?」


 「いんや、Cランクだが、それなりにいい腕してるし、今回の物資も全部持ってるぞ」


 「物資ですか?失礼ですが、アイテムボックスを見せていただけませんか?」


 「いいですよ。ちなみにこれが物資のリストです」


 手に物資のリストを持ち、女性に手渡す。それからアイテムボックスで物資を出したり引っ込めたりしてた。


 「ありがとうございます。もう大丈夫です。ではこちらへどうぞ」


 女性は物資リストを返してきたので、アイテムボックスに収める。それから女性についていくと、一つの部屋へ案内された。「こちらでお待ちください」と言われたので、ソファに座って待つことにした。部屋は3人掛けできそうなソファが3つと机が中央に一つと窓からは冒険者ギルドが見えていた。ギルドには相変わらず人が並んでいた。数分待つと先程の女性がお茶とお茶うけをもってきたので、待つことにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ