表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

マイページ用 ver2

「マイページ」についてはヘルプセンターを参照してください。

https://syosetu.com/helpcenter/helppage/helppageid/30

本人だけでなく他の方にも公開されているページということですね。


2024年03月23日夜、5話「Stylusを使う」改訂に伴い、スタイルシートの先頭にコメントを追加しました。

コメントなので内容自体は変わりありません。


2024年03月20日現在、こんな感じで使っています。画像左がユーザスタイルシート適用前、右が適用後です。

ユーザページと同じように未読/既読で色を変えたり、間隔を狭くして一覧性を少し上げたりしています。


挿絵(By みてみん)

トップ


挿絵(By みてみん)

作品


挿絵(By みてみん)

評価を付けた作品


マイページ用に使っているのは以下のスタイルシートです。

----この下から-----------------------------------------------------

/* ==UserStyle==

@name 小説家になろう:マイページ

@namespace github.com/openstyles/stylus

@version 2.0.0

@description 「小説家になろう」のトップ及びユーザページ対象

@author Mule, KOUNO Motoo

==/UserStyle== */


@-moz-document domain("mypage.syosetu.com")

{

/* 2024/03/20(水) */


/* リンクの色を少し濃いめに */

.c-link--md, /* トップ:ブックマーク */

.c-button--outline, /* トップ 作品一覧:作品情報 */

a

{

/* color: #1b8ef3; */

color: #15e;

}


/* 訪問済みリンクの色を少し黒めのマゼンタに */

.c-button--outline:visited, /* トップ 作品一覧:作品情報 */

a:visited

{

/* color: #9971a0; */

color: #84b;

}


/* 文字の色を濃いめに */

.p-userheader__tab-list-item > a, /* 上段メニュー */

.u-text-subtext, /* 活動報告:日付 */

.c-side-list__item-header,

.c-panel__headline-allcount, /* 全○件 */

.c-novel-list__keyword, /* 作品一覧:キーワード */

.c-novel-list__lastup, /* 作品一覧:最終更新日 */

.p-novelhyoka-list__date /* 評価を付けた作品:初回評価日 */

{

color: #333;

}


/* ユーザヘッダ 間隔を狭く */

.p-userheader__body

{

padding: 2em 0 0 0;

}

.p-userheader__inner

{

margin-bottom: 1em;

}


/* div 間隔調整 */

.c-novel-list__item, /* トップ */

.c-panel__list-item, /* 活動報告 など */

.c-panel__item /* 自己紹介 */

{

padding: 6px;

}


/* 区切りをもう少しはっきりと */

.c-novel-list__item:not(:last-child), /* 作品一覧:横線 */

.c-panel__list-item:not(:last-child) /* 評価を付けた作品:横線 */

{

border-bottom-color: #777;

}

.c-panel__list--col2 .c-panel__list-item:nth-child(2n+1) /* 評価を付けた作品:縦線 */

{

border-right-color: #777;

}


/* 評価を付けた作品:hover */

a.c-panel__list-item:hover

{

background-color: #f4fcfb;

}


/* 上部ボタン(ウェブサイト、メッセージ、設定)の間隔を広げる */

.p-userheader__tooltip-item:not(:last-child)

{

margin-right: 3em;

}

.p-userheader__tooltip /* 下との間を少し開ける */

{

margin-bottom: 1em;

}

.p-userheader__tab-list-item.is-active::after /* DDメニューの上に来るので調整 */

{

z-index: 1; /* 数値は暫定 */

}

}

----この上まで-----------------------------------------------------



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ