表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/41

第15話「信秀オヤジから、家督を継げ!②」

⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)

☆最新刊『第3巻』発売決定しました! 6月27日発売予定!※予約受付中です!


※6月6日、6月18日付けの活動報告に『書影公開』『発売記念フェア開催のお知らせ』等、

情報を掲載しましたので、宜しければご覧くださいませ。


何卒宜しくお願い致します。

 ……父クライヴが寝ているのは王宮一番奥の寝室だ。

 俺が部屋に近付くと警備担当の王宮騎士が一礼し、扉から離れた。


 扉を軽くノックした俺は父へ来訪を告げる。


「父上、アーサー、只今参りました」


「入れ」


 俺の声に答えるかのように重々しい声が響いた。

 ひと呼吸置いて、扉を開けると……

 俺は部屋の中央に置かれたベッドに寝かされた『父』へ近づいた。


「良い、アーサーとふたりきりにさせてくれ」


 息子である俺の姿を認めた父王クライヴが、

 病状を診ていたらしい医者と世話をしていた侍女に告げると、

 ふたりは部屋の外へ下がって行く。


「これで人目を気にせず話せる。……アーサーよ、まずは祝いの言葉を送ろう!」


 祝い?

 ああ、そうか!

 クライヴが祝いと言うのは、俺が嫁イシュタルを迎え結婚した事だろう。


「ありがとうございます!」


 俺が一礼するとクライヴは嬉しそうに微笑む。

 かつてクライヴは逞しく荒々しい戦士だったらしい。

 

 だが、今の彼は不健康そうに痩せ細り、頬骨が尖ってしまっている。

 長きに亘り患った病から来る、不自由さともどかしさが、

 彼から覇気と闘気を奪っていた。


「アーサー、お前の嫁となる『漆黒の魔女』イシュタルは、アヴァロンに鳴り響いた才女。お前にとって良い伴侶となるだろう……」


「はい! 尻に敷かれないように頑張ります」


「は、ははは……と、ところで、急にどうした? 何か俺に用がありそうだが?」


「父上、いやオヤジには言っておこう」


「オヤジ?」


「ああ、オヤジだ。父上などと呼べば、ケツがこそばゆくなる」


 俺がそう言うと、クライヴは無言で苦笑する。


「…………」


「オヤジ! まずは俺を殺す算段をしていたオライリーぶっ飛ばして汚いうみを出したぞ」


 ガラリと口調が変わった俺。

 クライヴは怪訝そうに、眉間へしわを寄せる。


「むう……オライリーを? ぶっ飛ばしただと?」


「ああ、ぶっ飛ばした。あいつが弟コンラッドを担いだ反逆罪の企て……オヤジは、薄々感づいていたはずだ」


「…………」


「オライリーは仲間を募り、悪計をたくらみ、俺を追い落とした上、殺して亡き者にしようとしていた。今日も王宮への帰還途中、あいつの手の者に襲われた」


「…………」


「首領を捕まえ、こっちもぶっ飛ばしてやったがな……後で、しっかりと黒幕を白状させる」


「…………」


「俺は先ほど爺へ命じ、オライリーの屋敷を捜索させている。多くの証拠が見つかるはずだ。当然全て確保し、徹底的に追及する!」


「…………」


 クライヴは、俺の話に対し、無言だった。

 でも沈黙は……

 肯定こうていあかしなのだろう。

 

 今のやりとりで確信した。

 『この人』は超が付く厳しい父親だと。

 前世ではありえない凄い父親なのだ。

 

 何故なら、自分の息子を殺そうとする部下を放置していた。

 信長の父、織田信秀以上の厳父げんぷだろう。

  

 それ故、俺が逆にオライリーを粛正すると言っても責めないのだ。

 「男なら卑怯で姑息な罠など、逆に噛み破るのだ! 良くやった!」

 クライヴの強い眼差しがそう告げていた。


 ならば、俺も淡々と語るのみ。

 

「文句を言って来たシードルフも叱責し、蟄居させた」


「ううむ……シードルフも、か?」


「おう! 奴は反省しているようだから、一度だけチャンスを与えた!」


「…………」


「今後もよこしまな奴等は排除し、こころざしを持って国の為に働く者だけを残すつもりだ」


「ふむ……」


 クライヴは軽く息を吐くと、俺をじっと見つめた。

 そして、


「……驚いたぞ。先ほどからの物言い、そして行い……一体、どうしたのだ? その変わりようは?」


 変わった、俺が……

 そりゃそうだ。

 外見は同じアーサーだけど、中身は全くの別人だもの。

 でも俺自身、信長と化し、元の太郎から大いに変わったとも思っている。

 

「ふむ、オヤジ。俺は……変わったか?」


「ああ! 俺の知るアーサーとは全く違う」


 俺の覇気のある物言い、そして大胆な行動に、

 クライヴは驚いたらしい。

 目を大きく見開き、訝し気に俺を見つめた。


 そりゃ、そうだろう。

 俺と入れ替わる前のアーサーは完全な超草食系ボーイ、

 単に優しいだけの少年だったから。

 

 俺が入れ替わった今のアーサーは信長スキルの補正もあり、180度転換した。

 荒くれ、否、傾奇者といえる変わりようだ。

 

 愛する妹と、故郷を託してくれたアーサーの名誉も含めて、

 俺は平然と言い放つ。

  

「いや、以前の俺と、こころざしは全く変わっていない」


「ふむ……志か」


「ああ、変わらねばならないのは、俺以外の『戦う者』達だろう」


「お前以外?」


「ああ、奴らには国と民を守るどころか、その自覚さえない! 物欲と己の保身しか考えておらぬわ!」


 そう、アーサーの知識と経験を受け継いだ俺には分かる。

 彼は、故国を思う気持ちだけは強かった。

 誰にも負けなかった。

 

 しかし……

 王としての資質、適性を……

 豪胆さと決断力に欠ける自分の性格も良く分かっていた。

 

 だから、やれる事をやっていた。

 少しでも自分の国の現状を知ろうと……救う手立てを研究しようと……

 僅かな供を連れ、国内の隅々を丹念に歩き回っていたのだ。

 

 アーサーの心から直接、俺の心へ聞いた話だから、絶対に間違いはない。

 なので、堂々と言える。


 俺と入れ替わる時は、爽やかな笑顔で「からっ」としていたけど……

 今なら分かるんだ。

 アーサー王子の哀しい心が……

 

 木から転落するという、少々お間抜けだが不慮の事故により死んで……

 どんなに、無念だった事か……

 いくら神の啓示だからといって、見ず知らずの男に、

 大切な家族と故郷の国を託すのだから。


 それ故、俺はアーサーの遺志をしっかりと継ぐ。

 この転生は、俺が単独で生き残るだけじゃない。

 

 俺と新たな家族は勿論、俺を頼りとしてくれる家臣達、

 そしてこのアルカディア王国の民、全員が絶対に生き残らなきゃいけないんだ。


 湧き上がる激情に心身を任せ……

 俺は改めて、強く強く決意していたのである。

東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説版第1巻~7巻

(ホビージャパン様HJノベルス)

大好評発売中!


◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)

☆最新刊『第3巻』発売決定!6月27日発売予定!※予約受付中!

第1巻~2巻も大好評発売中!


※月刊Gファンタジー大好評連載中《作画;藤本桜先生》

☆6月18日発売の月刊Gファンタジー7月号に最新話が掲載されました。

超ドライなルウ、ヒロイン達の新たな魅力をどうぞお楽しみください。


また「Gファンタジー」公式HP内には特設サイトもあります。

コミカライズ版第1話の試し読みも出来ます。

WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版が好評連載中です。

毎週月曜日更新予定です。

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、連載中である

「帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者」

「絶縁した幼馴染! 追放された導き継ぐ者ディーノの不思議な冒険譚」

も宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ