監禁場所に行ってみれば、実は最高な場所でした。
39・白だったり黒だったり、白黒はっきりしないので、混ぜて灰色とした。
40・天然の洞窟を利用して作られた部屋は、最高にじめじめです。
41・生きて出られた者はいない……という洞窟。
42・そこに落とし穴があるのは、誰もが知っているはずなのだが。
作中の「……きのこのこのこ」の歌。
キノコの歌、元気なキノコというような歌詞が続くCMソングになるか、歩かないというような歌詞が続く童謡になるのかは、想像におまかせします。
★
キセノンの必殺技。
聖書の一文を改変したもの。
★
再び落とし穴に落ちる。
主人公はドジっ子(あるいは迂闊?)的なのを書きたかったので、そんなシーンを入れました。
★
五分で肺が腐る猛毒の元ネタ。
腐った海の名を持つ、森。毒の胞子にあふれている。青き衣の者が、黄金の野に降り立ったりする。
★
使いたいけれど、本編では使えないネタ。
得意魔法属性は微生物。
誰も知らない禁(菌)術魔法。
数多くの微小生物を使い分けることで、さまざまな現象を起こすことができる。
特に状態異常を起こすことが得意である。
★テンプレメモ★
科学技術を魔法で再現する。(氷結乾燥)
変態(縄)登場。
ダンジョン探索する。
トドメは必殺技で。
モンスターは宝箱を落とす。
どじっこ。(落とし穴に二度落ちる)
魔法といえば出てくる言葉は「ファイアー」