表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
微生物を愛でたいのだよ!(設定資料集)  作者: まいまいഊ
この作品はテンプレを書きたかっただけなのかもしれないよ。
16/31

殺人鬼の回想。

14・音もなく忍び寄る赤い影。【※残酷描写有】


 血の色。

 この世界の血液は普通は何色で、何味なんだろうとふと考えてしまいます。


 ちなみに、地球に存在する呼吸色素(血液の色素)は、ヘモグロビンなら赤、クロロクルオリンなら緑、ヘムエリスリンなら赤紫、ヘモシアニンなら青になる。呼吸色素とはちょっと違うけれど、ヘモバナジンは淡い緑の血液になるらしいです。

 しかも、ヘモシアニンは銅、ヘモバナジンはバナジウムでできている。それ以外は鉄。


 異世界へ行った時、見た目が似ているからと言って、ついつい剣についた血なんかをなめちゃいけない。その血は鉄分ではなくて、硫化水銀(辰砂)を含んだ赤い血液かもしれないのだから!(笑)

 あ、でも、そういう世界にしちゃうと、普通の動物の肉も、普通の地球人の場合は食べられない可能性が出てくるか……


★テンプレメモ★

 異常な嗜好の持ち主が、主人公に興味を持つ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ