表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハリガネベイスボウラーズファイブ!  作者: 椎家 友妻
第七話 決戦!劉庵寺!後半戦
91/100

14 相手が一枚上手

遠川監督の指示を踏まえ、守備のプランが固まった俺は、

外野に守備体形の指示を出し、(おうぎ)(かなめ)にドカッと腰を下ろした。

相当に難しい局面を迎えたけど、ここを無失点で切り抜けて、

次のサヨナラ勝ちの踏み台にするんや。

そんな中俺は三球続けて

ストライクゾーンからボール一個分外に外れたコースにストレートを要求し、

碇は抜群のコントロールで以て、

三球ともほとんど同じコースにストレートを投げ込んできた。

初球は空振り。二球目はバットの先に当てて一塁線から大きく切れるファールになり、

三球目は見送ってボール。

これでワンボールツーストライクで追い込んだ。

やっぱり相手は相当アウトコースに意識をしぼっている。

けど、前の打席までガッツリ内角に意識を植え付けられているから、

思い切って踏み込んでもこられへん。

次の勝負球、無難に打ち取るなら外のカーブか、

真ん中にフォークを落とすけど、

俺はここで内角のストレートを選択する。

恐らく今の毛観念の中で一番意識にないボールやろうし、

うまくいけば見逃し三振。

例え当てられても三遊間への平凡なゴロに打ち取る可能性が高い。

よし、ここで決めるで碇。

俺はそう気持ちを込め、碇にストレートのサインを送って内角にミットを構える。

そして碇はそこを目がけて第四球を、投げた!

注文通りの内角のストレート!

コースもバッチリ!

と、その瞬間、毛観念はバットを寝かせ、


 コン。


 セーフティーバント⁉

しかもツーストライクから⁉

おまけに内角を読まれていた⁉

全く意識に無かった展開に一瞬思考が混乱する俺をよそに、

打球は完全に勢いを殺されて三塁線にボテボテと転がって行く!

俺と同じく意表を突かれたサード山下先輩も懸命に前進して打球に追い付くも、

毛観念は一塁ベースを駆け抜け、二塁ランナーの珍念も、

ベースカバーの居ない三塁ベースに楽々滑り込んだ。

これでワンナウト一塁三塁。

 やられた。

裏をかいたつもりが、逆に裏をかかれてしもうた。

俺は本能的にベンチの遠川監督の様子をチラッとうかがう。

すると・・・・・・。


 怒っていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ