表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

レッドアラート

ラノベ作家になりたいと思って書き始めてみた。

思うところあったら遠慮なくお願いします。

緊急事態警報レッドアラート

耳をつんざく高音が機内に鳴り響く。

同時に堰を切ったかのように通信が錯綜するが、突然の出来事だったせいか音が耳に入ってこなかった。

頭の中が真っ白に染まって、手の内にある操縦桿の感覚が曖昧になる。

何もかもが消えてゆく世界の中、ひとつだけ拾うことの出来た「よけろ」の怒鳴り声に僕ははっと現実にもどり、無我夢中で操縦桿を動かした。

急に、雷が落ちたんじゃないかという轟音が鼓膜を叩き、光の筋が視界の端を通り過ぎる。そこで僕は初めて事態を把握できた。

襲われている。

本来ありえない事態に対する驚きが乾いた唇から漏れた。

戦線が次第に押し上げられてきているとはいえ、まだまだこの基地は遠い。戦闘とは無縁の場所なはずである。

「それなのに、何故ここが……」

「考える前に手を動かせ!死にたいのか!」

驚きによって操縦が疎かになっていた僕にまた怒鳴り声。

慌てて操縦桿を強く握り、動かす。

視界が傾いて体が引っ張られる。同時に機体が空中に弧を描いてゆく。

「よーし、そのまま旋回だ。後ろにつけ」

向いていた方向がぴったり逆になるまで弧を描いたところで、機体を水平に戻した。

視界の先に声の主が乗っているはずの機体が見える。この頃には何とか冷静になれていた。

「おい、ホークアイ。アイツらは俺たち教官組が落とす。こいつら訓練生たちはどうする」

「至急基地こっちへ戻して。こんなところで死なせるわけにはいかないわ」

戻れる。そう思うと少し安心できた。

他の訓練生たちも同様だったみたいで、複数の安堵の声が通信機から漏れていた。

しかし、この戦場と化した空でそれは早すぎたのだろう。

急に手元に影が生まれた。反射的に空を見ると影が高速で降りてきて、光った。

間を置かずに斜め前の機体が炎を吐いて落ちる。

何が起きたのかわからなかった。また世界から音が消えて、頭の中が真っ白く染まる。

怒声と悲鳴が響き渡る中、気がついたら僕は影の後ろを取って引き金に手を掛けていた。


戦争モノは好きだけど、戦闘シーンや用語が難しい。

政治的な話も絡むしなぁ


いろいろな話を書いてみて、書きやすそうなのを中心に進めてみるつもりです

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ