うちの旦那はカワイイ〈買い物〉
うちの旦那は冷蔵庫がすかすかになると、すぐスーパーに行きたがる。
ストックが大好きな旦那と、なんでも使い切りたい私はスーパーへ行きたいタイミングがいつもバラバラだ。
大抵、旦那に合わせるのがいつものことだ。
スーパーに限らず、私は買い物が面倒くさいと思ってしまう。
ショッピングモールは距離が遠いこともあり、さらに足が遠のく。
旦那は逆でよく行きたがる。
大抵、旦那に合わせて行くことになる。
欲しいものはないが、ブラブラとウィンドウショッピングをする。
買うものは近くのスーパーで買えない食べ物やスタバの季節限定商品を持って帰ってくるくらいだ。
話をスーパーに戻そう。
旦那とスーパーに行くと1時間かかる。
欲しいものはリストアップしてあるし、近くのスーパーは配置も大体わかっているから1時間は長いと思う。
1人だと、15分くらいで終わる買い物が4倍…。買い物も想定より2倍買うので、お金も時間もかかっている。
マジで女だな。
私はどちらかというと男ぽっい性格だねとよく言われる。
今日も長い買い物だけど、スーパーなのにルンルンになれる旦那がすごいよ。
そして、今度キャンプに行くので、キャンプの食材と飲み物もついでに買う。
もう夜は寒いだろうなと思いながら、ビールを1缶かごへ。
旦那は寒いから飲まないと言ったのに、お酒の棚をぐるぐるした後、日本酒の小瓶をかごへ。
これは、いつ飲むのだろうか…?
飲まないと言ったのに。
心変わりが早いのはいつものこと。気にしない私。
キャンプの時寒いから温めて飲むと言っていたが、飲むのは私だろうな。
それもまた楽しみだな。
長い買い物はお金を気にしたり、いろんなこと考えてるからなんだろうな…
たまには長い買い物もいいような気がした。
たまにはね。