表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/307

無駄な争いはやめよう

初の評価をいただきました!滅茶苦茶嬉しいです……!!

閲覧してくださる方も、本当にありがとうございます!


 今はね、さっき……よりも前回?居たところから、北に少し行ったところにある島に来てるよ。

 ここは南国にあたる島でね。咲いている花や住んでいる生き物が、華やかで明るいのが特徴。

 何かおめでたい事があったときは、ここにしか咲かない花を花束にして送ることが多い。

 それぐらい平和で綺麗な島なんだ~。君たちの世界もそうなのかな?

 私はこの島も好きだよ。知り合いもいるし、なにより純粋に美しいからね。

 

 紹介はここまでにしておいて、本題に入ろうか。

 今回の神頼みはね、調査って言っていただろう?

 その依頼主、まさかの“この島”だったんだ。幾ら私でも、少しの間文を読み返したよ。

 何千年と神頼み聞いてきてこれが初めてなんだ。島自体からお願いされたのは。

 かなり驚きつつも話を聞いてみたのね、そしたら


 『私の周りに住む“海の者”達が、意味もなく魚達を狩っていて見てられない』とのこと。


 それは一刻も早く止めないとね。分かった、任せなさい!

 と伝えて、早速浜辺に居る。

 今から海の様子を見る為に潜るよ。その狩りが行われていたのは、あまり深くない所らしいから、すぐに見つかるでしょう。

 するりと身体を海に入れ、流れるように潜っていく。

 うーん暖かいね。海から上がっても、風邪をひかないであろう暖かさ。

 本当はのんびり泳いでたいけど、ハク達に見られて説教されるのも嫌だからな。早く探して一旦戻ろう。

 

 結構深いところまできて違和感を覚える。

 魚達がいない。浅瀬のほうでは沢山泳いでたのに。

 思った以上に深刻なのかも知れないな。このまま生態系でも壊されてしまったら、私も然るべき罰を与えなければならなくなる。

 出来る限り、罰とかは考えたくない。全くもって美しくないだろう。

 そうはさせない、と決めた私のもとに島から言葉が届く。

 

 『オゼ様、たった今、狩りが始まってしまいました』

 

 そう聞こえると同時に、血の匂いが漂ってくる。

 これはいい位置の知らせだ。視界がより一層クリアになったよ。

 ああ、まだ言ってなかったね。私達創造神は、最初に生まれた()でもあるから、少々野性味が強いものも居るんだ。

 そもそも、本来の姿が人間ではないことを考えると、当たり前と言えば当たり前なんだが。

 では何故人間の姿を取るのか、については、もう少し後でね。

 話していない事と一緒に話すよ。


 グンとスピードを上げて少し上に向かい、匂いを辿っていくと……あー、鮫の魚人(サカナビト)の群れだね、三体いる。

 “海底の国”の子達では無いか。ちょっと疑ったんだけど。

 国の子なら、国に送り返して彼等流の償いをしてもらう。

 しかし、国の子じゃない場合はどうしたら一番いいのか。


 ……神からのお説教だな。シンプルでいいだろう。

 今にも鮫の子達の持つ槍に突かれそうだった魚達を、波で呼び寄せ逃がす。

 視線を戻せば、鮫の子達からの鋭い視線が刺さった。そんな怖い顔しないの。


 「君たち何やってるんだね。意味もなく命を奪うのは大罪だと__おっと?」


 物凄いスピードで向かってきたと思ったら、槍で貫こうとしてきたよ。


 おや、神に牙を剥くのかい?いいの?後悔しないか?


 頭の中で問うてる内に攻撃してきたので、後悔はしないと見なすよ。

 私はニンマリと口元を歪めると、もう一度私に向けられた槍を軽く握って壊す。

 簡単に壊されたのを見て、流石に驚いたようだった。

 目をパチリと閉じてるうちに、他の二体の槍も指で触って壊しておいて、海面との距離を測る。

 ハッと我に返った鮫の子が、咄嗟に繰り出してきたパンチを受け止めて、海面上へ投げ飛ばした。

 後の二体も波で押し上げ、海面上へ飛ばし、落ちてきたところに衝撃波。


 おおー見事に吹っ飛んでくれたね。

 島の浜辺まで飛んでしまったから、浜辺にぶつからないように受け止めて降ろす。

 三体ともキョトンとした顔を浮かべているよ。

 

 「もう、いいかい?」

 

 にっこり微笑んでそういうと、鮫の子たちは一斉に


 「申し訳ございませんでした!!」


 と頭を下げた。

 


 …………あれ?



 何故謝るの?あれ?君達、今になってからどうしてそんな?


 「急に……何故だかわかりませんが、こう、目に映るものを破壊したくなるといいますか……」

 「それで私を攻撃してきたと?」

 「……言い訳のように聞こえるかもしれませんが、オゼ様だとわかりませんでした。

 目の前が霞むのです、動いているのは見えるのですがしっかりとは見えない。

 そして……その動くものに、破壊衝動を覚えるのです……」 

 

 ほほう?なんだかよくわからないが、不思議な現象だな。

 どうしてそれが急に解けたのかも謎だね。

 これは皆と話しておいたほうが良さそうだ。あとは他にもそんなことが起きないか、見ておいてもらおう。

 ゼンかシダなら分かるかもしれないし。


 「……にしてもだよ、君達の手で、無意味に命を奪ってしまったのは事実だ。それは変えられない」


 この世界では、命を奪った者は、地獄に行くか私達の空間で働くか、のどちらかとなる決まりだ。

 余程の事がない限り、この決まりからは逃げられない。

 今回の件は少し気になるし、ゼンとシダに情報を与えてほしいのもあるから……私達の所だな。


 「君達三人には、私達の空間に来てもらう。情報もできるだけ欲しいし」

 

 三人は私に深く頭を下げた。

 破壊衝動ね~。それも抑えられないもの。あと、急に膨れ上がって急に解けたのが気になる。

 聞いた事がないし、見た事も勿論ない。

 ここにきて、新たな“何か”が発見されるかもしれないということ。

 

 先ずは三人を連れて帰りますか、他の奴も帰ってきてるだろうし。

 この島へ、知っているとは思うが『安心していいぞ~』と声をかけておき、私は鮫の子達を浮かせて空間への扉を開けた。




 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ