表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/41

若気の至り

「戻りました」いつも通りの口調で会議室に入ってきた彼の姿は、それこそ病院に行った方がいいのではないか、と思うほどボロボロだった。

「お前、怪我はないのか?!」

「……平気です、怪我はありません。服が汚れただけですから」

 信じられない。

「念の為だ、病院に行って精密検査を受けてこい」

 素直に頷くとは思えなかったが、聡介は言った。

 案の定、

「何でもありませんから」

「いいから行って来い。捜査に加わりたいなら、医者の診断書を提出しろ。いいな? これは命令だ」

 微かだが駿河の表情が動いた気がした。

 が、相変わらずうんとは言わない。


 聡介は若い巡査部長の肩を抱くと、無理矢理部屋を出た。

「何を……」

「1人じゃ怖くて病院に行けないんだろう? 俺がついていってやる」

 若い頃の和泉にそっくりだ。

 妙に意地を張って強がって、誰よりも冷静沈着な自分を演じようとする。聡介はついそんな彼のことを可愛いと思ってしまった。


 馴染みの病院に連れて行き、顔見知りの整形外科に駿河を診せた。

「たいしたことはない、擦り傷程度じゃ」

 今年還暦を迎えるという整形外科医はそう言った。

 それみたことか、と言う表情でも見せるのかと思いきや、駿河はやはり無言で無表情を装っている。

「では、自分は捜査に戻ります」

 脱いだ上着に袖を通し、駿河は病室を出た。

「待て、単独行動はダメだ。俺が一緒に行く」

 聡介も急いで後を追いかける。

「ですが、班長……」

「俺は電話の前に座ってじっとしているのなんて耐えられない。外に出て自分の足で歩き回って聞き込んで、自分で拾った情報で推理したい。自分の感覚を大切にしたいんだ」

 駿河は何も言わなかった。

 が、少しだけ笑ったような気がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ