表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

3話というなの魔法練習

いやはや皆様

物置からこんにちわ。

雅ちゃんだよ。((真顔


ただいまボッチを極めてるよ。死んでた表情筋がさらに死んじゃうよ。

ボッチイイイイイイイイイイイイ!!!!!!


なんで物置かって?

あの夫婦だよ。

あの夫婦に子供ができたんだよ。世話するだけは好きだったらしいが、自分達の子供ができたら、その子が可愛いのなんのって。

そうしたら僕はお役ごめんな感じで3歳で育児放棄されたよ。

怒っちゃうよ((真顔


だから、ボッチ。

食事はメイドさんが持ってきてくれる。

どうやらあの夫婦は金持ちらしい…ギリイ…


だから食には困ってないよ!!

コミュニケーションには困ってるけど!!


物置といっても離れみたいな感じで、風呂もトイレも色々ついてるから住むのも困らないよ!!

コミュニケーションには困ってるけど!!!!!!


そんなこんなでボッチ生活です。

死にそうです。

話相手ください。((真顔






暇だ。暇だ。暇すぎる。

もうこれはテンプレの魔法磨きしましょうか。


物置にはたくさんの本があった。

すごいよものすごくおおいいよ。

離れの4分の3は本だよ。


本を見ながらボッチで魔法の勉強。

え?みてるだけで寂しいって?

やってる本人も寂しいよ。


どうやら本の話では魔法には属性があり、火、水、風、土の基本四属性に加えて、付属属性として光と闇、主本属性が無属性らしい。


無属性はコンリョクがあれば使える。

コンリョクの塊と想像すればいい。

基本属性には人によって適性があって平均的には1から2こ。四属性すべてをもってる人も数人だがいるらしい。

付属属性は人外パートナーと契約をすると使えるらしい。

その、人外パートナーによってどっちかしか使えないので両方はいないらしい。


属性の確認の仕方は簡単だ。

目の前に手をおいてコンリョクを意識する。

そうすると手からオーラに、にているものがでてその色で判断をする。

ちなみに僕は水と火だった。

くっ…小説みたいに四属性みたいなことにならなかった…。


で、属性がわかったら、とりあえず想像する。

魔法は想像。テンプレだね。


コンリョクの増やしかたは限界まで使って直す。

これを繰り返すか、人外パートナーと契約するか、コンリョクの塊である宝石を身に付ける、取り込むなどである。


宝石何て高いものはないし…人外パートナー契約はいわば結婚らしいので、無理だ。

ならば限界まで使うしかない。


とりあえず火からだ!

手の上にバスケットボール大の火をイメージ…


おお!でたでた!!すげぇ!!!

それをいろんな形に変化!!

最初はネコ…狐…やっぱり龍もやらなくては…犬!!狼!!鳥…ウサギ…ねず…………



意識がなくなり、僕は倒れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ