表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/144

第3話『森のトンネル』

 花畑のなかで毛並みに癒されていたんだけど、白馬はゆっくりとわたしから遠ざかっていった。森に向かって歩く白馬にも帰る場所があるのかもしれない。帰りを待つ家族だっているのかも。


 淋しくなるけど、ここでお別れかな。そう思ったら、白馬は足を止めてこっちを振り返った。変わらないつぶらな瞳で見つめてくる。


「なに?」


 白馬は何にもしゃべらないけど、その瞳は「ついてこい」と言われているみたい。そんな瞳で見つめられたら仕方ないよね。


 スカートについた葉っぱを手で払ってから立ち上がる。急いで近づいたら、白馬はまた先に進んでしまうの。やっぱり、どこかに連れてってくれるのかもしれない。


 白馬を追いかけて森の薄暗い中へと入っていく。


 あれ? 真っ白なふわふわうさぎも、ぴょこっと飛び跳ねてついてきた。でも、わたしじゃなく、白馬の後ろについてきているみたい。人間のわたしがいても逃げないでいるし、慣れているのかな。それなら触っても大丈夫なのかもしれない。


 うさぎを撫でようと近づいたら、小さな体は嫌がって逃げる。何度も試してみたけど、全然ダメ。かなり素早いの。可愛いんだけどな。


 諦めて白馬の後ろをついていったら、それまで適当に生えていた木々が密集してきた。アーチ型になっているから森のトンネルって言っていいかも。


 邪魔な草むらや岩もなくなり、地面も平らになってきた。ちょっと坂になっているんだけど、ゴツゴツしていないから歩きやすい。


 何でこの道だけちゃんと整備されているんだろう。人の手が入っているみたい。坂を登りきったら、わたしの夢ってすごいなーと感心してしまった。


 だって、森のなかにネットみたいなのが張ってあったの。植物のつるで編みこまれたネットは、ふたつの柱でたるまないようにぴんと張られていた。これ、ハンモックにしてもいいかも。人差し指をネットの目にかけようと近づけたら。


「きゃっ!」


 わたしの体が吹っ飛んだ! まるで誰かに押されたみたいに、地面にお尻をついてしまった。白馬は心配そうにわたしの顔をのぞきこんできた。


「何よ、これ」


 もう1回、ネットに触れると同じことが繰り返される。バカなわたしでもわかった。ネットが吹っ飛ばしているってこと。


 白馬はそんなおバカなわたしを置いて、ネットに向かって歩いていってしまう。危ないからやめたほうがいいよ。止めようとしたら、白馬の鼻先がネットにくっついたら、頑なだったつるが解かれていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ