表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

地獄の釜の(ジャガ)芋煮パーティー

例)寿司

日本→握り寿司

アメリカ→カリフォルニアロール


本作)芋煮パーティー

日本→里芋

地獄→ジャガイモ(New!)


*この物語はフィクションです。

 昔々、地獄の鬼は奇妙な断末魔を聞いた。


 罰を与えていた亡者が倒れる間際にぽつりとこぼした言葉だ。


『あぁ、こげな目にあうなら……最後に食いたかったなぁ……芋煮パーティーのいも……』


 どこにでもいる亡者のたった一言だった。


 それが毎年恒例、地獄の一大イベント——地獄の芋煮パーティーの始まりだった。


 ***


 ぼく は ジゴク で さいばい された ジャガイモ !


 ジゴク で ジャガイモ が さいばい されている なんて 信じられない って ?


 みんな も そう 思うよね !


 ずっと ずーっと 昔 ジゴク では ジャガイモ は さいばい して なかったんだ !


 でも ジゴク の おっきな イベント の 企画 で イモ が ひつよう に なったんだ !


 その な も 芋煮パーティー !


 その パーティー の ため に ぼくら が かいはつ されて さいばい される ように なったんだ !


 ジゴク おりじなる の ぼくら ジャガイモ の 品種 は 459IMO と 呼ばれて いるよ !


 すごく おいしい 品種 なんだよ !


 ジゴク の えいよう たっぷり の 土 に ジャガイモ の 種芋 と 亡者 を 一緒 に 埋める と スクスク 育って ぼくたち みたいに 元気 いっぱい 飛び回れる ジャガイモ が たーっくさん 出来るんだ !


 ぼく は 同じ 459IMO の みんな や 鬼さん 達 から は 2525番 と 呼ばれて いるんだ !


 そして じつは ぼく 2525番 は 今日 いつにも まして にこにこ なんだ !


 なんせ 今日 このひ こそ まちに まった 芋煮パーティー なんだ !


 いちねん に いちど の たのしい パーティー !


 亡者 や 鬼さん ぼく達 が あつまって いっしょうけんめい 芋 を おいしく 煮込んで つくるんだ !


 やさしい えんま だいおう さま や 鬼さん たち みーんな 芋煮 を 食べに あつまる んだよ !


 はっ ! 


 ジゴク の 鬼さん が ひとり こっちに やって きたよ !


 どうか した の かな ?


「おい、2525番! テンメェ、俺の備蓄芋を逃しやがったなァ!? 何してくれやがったんだ!!」


 とっても おこった 鬼さん だ !


 でもね この 鬼さん は ぼくら 芋煮パーティー の ジャガイモ たちを くすねて いたんだ !


 なんて ひどい 鬼さん なんだ !


 ぼく は それを しって さっき 仲間たち を 逃して きたんだ よ !


「 へへっ、まぁいいさ! お前が代わり俺のオヤツになるんだなぁ!」


 ぺろり と 鬼さん が 金棒 を 舐めました。


 そ そんな !?


 それ は しんぴん の 金棒 に バター を ぬった 芋煮パーティー用 じゃないか !?


 とっても きれい な 金棒 を 舌 で舐める なんて !


 おくち の 中 には とても たくさん の 細菌 が 住んで いるんだぞ !


「じゃがバターにしてやらぁ!!」


 !?


 ぼく は じゃがバター なんて なる もんか !


 ぼく は 今日 この 日 の ために !

 年に いちど の 芋煮パーティー用 に うまれて きたんだ !


 ぼく は ぜったい 芋煮パーティー の 芋 に なるんだ !


 鬼さん は ぼく を マッシュポテト に してくる いきおい で おってきました。


 ぼく は すたこら と にげます。


「オ゛ラ゛! 待てやァ!!」


 鬼さん は かお を まっかっか に はしります。


 ぼく も すたこら はしります。


 そうだ このまま 芋煮パーティー へ いって しまおう !


「どこ行きやがる! このクソ芋ォ!!」


 おいかけっこ して いる と め の まえ に 川 が みえて きました。


 そうだ ! このまま きれい に なろう !


 ぼく は さんず の 川 に ざぶん と はいります。


 ひんやり して とっても きもち いい !


 からだ の どろ も きれい に おちて います !


「川に入って逃げようってかァ!?」


 鬼さん も ぼく を おって ざぶり と 川 に あし を ふみいれ ます。


 しかし そのとき です。

 鬼さん に だつえば さん が こえ を かけました。


「待ちな! 通るなら六文だよ!」

「んだとコラ! 俺は鬼だから要らねぇだろ! ババァはすっこんでな!!」

「カネが無いならその腰巻き頂くよ!」

「ハァ!? おいっ、辞めろ! 離せ!」


 鬼さん と だつえば さん が けんか して います !


 パーティー 会場 は 川 の じょうりゅう です !


 いまの うちに いそいで およごう !


 ざぷん ざぷん と ぼく は およぎます。


 しばらく およいで 川 から あがります。


 このまま すすめば パーティー 会場 まで もうすぐ だ !


 しかし うしろ から ざぷり と 水 の 音 が きこえました。


「ハァ……ハァ……追いついたぜぇ……クソ芋ォ……!」


 なんと 鬼さん が 川 から あがって きた では ありませんか !


 鬼さん は ぼろぼろ の こしまき を 手 で ささえて います。


 だつえば さん と なかなおり した の でしょう か ?


 でも ぼく との けんか は つづいて います。


 はやく にげなきゃ !


 ぼく は すたこら にげます。


「逃すか芋ォ!!」


 ジゴク の ふかく ふかく おいかけっこ して です !


 あ ! なかま の 459IMO たち が みえた ぞ !


 みんな 鬼さん が ふるう かたな で 皮 を むかれて いるんだ !


 ぼく も いこう !


 とうっ !


 ぼく は かたな を ふるう 鬼ねぇさん に とびこみ ます !


 かたな が ひとふり されました !


 それだけで しゅるり と ぼく の 皮 が きれい に つるり と むかれ ました !


 すっきり だ !


「クソ芋、待てやゴルァ!」

「なっ!? 刃物の前に飛び出して来るんじゃないよ! 変態!!」

「誰が変態だオ゛オン!?」


 鬼ねぇさん と 鬼さん が けんか しています。


 いまの うちに 芋煮パーティー 会場 へ !


 ぼく は すたこら と はしります !


 あっ ! めのまえ に おおきな 釜 が みえて きました !


 しんぴん バター ぬり の ジゴク の 釜 だ !


 ぼく は いっしんふらん に はしり ます !


 もうすぐ だ !


「テメェは……ぜってぇ許さねぇからな……! クソ芋ォ……!」


 鬼さん が また うしろ から おいかけて きました !


 とても ふらふら な あしどり です !


 きっと ぼく には おいつけない !


 とぅっ !


 ぼく は ジゴク の 釜 へ とびこみ ます !


 アッ ! と 鬼さん は おどろいた かお です !


 おいかけっこ は ぼく の かち だ !


 ぽちゃん と ぼく は 芋煮 に とびこみ ました !


 おいしく なります よーに !


 そのあと つるり と すべる 音 と 悲鳴 が どぼん と おちる 音 が しました !


 ***


 巨大な地獄の釜が見下ろせる特別な部屋の一室にて、閻魔大王は待っていた。


 空腹を漂う香りが近づいて来る。


 頭を下げた鬼がやって来て、閻魔大王へとあるものを掲げる。

 お盆に乗せられている茶碗の中には、出来立ての芋煮が湯気を立ち上らせていた。


「どうぞ! 閻魔大王様、お召し上がりください!」

「うむ」


 閻魔大王は器を手にし、箸でほくほくの芋を口に運ぶ。


「ほぅ、今年の芋煮は一風変わった味よの」

「……!? お、お気に召しませんでしたか……?」

「いいや、美味いぞ。わし好みの味じゃ」

「そ、それはようござりました!!」


 笑顔で芋煮を頬張る閻魔大王。


 鬼たちの大歓声が地獄中に響き渡った。


 そうして今年も芋煮パーティーは大盛況で終了しました。


 めでたし、めでたし。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ