表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/58

第1部 その2「変身ヒロインが倒すんだって」

「内緒にしとくから、大丈夫だよ」

「え?」

「コスプレすること」 


 話は陽壱が苦し紛れにコスプレ発言をする、少し前にさかのぼる。 


 陽壱は頼まれ事をされることが多い。頼ってもらえるのはありがたいので、特に理由がなければ断らないことにしている。

 今日もその日常のつもりだった。進級して別クラスになってしまった美月を迎えに行く途中に、担任から声をかけられたのだ。


「いいですよー」


 担任からは「資料室から授業に使う教材を持ってきてほしい」と頼まれた。二つ返事で引き受けた陽壱は、隣の教室で待っていた美月に声をかける。


「美月ー、ちょっと資料室に行ってくる」

「はーい、いいよー。待ってるー」


 美月はふにゃっと笑って、軽く手を振った。その笑顔は、陽壱に対して効果抜群だ。


 回想終わり。

 安請け合いは時に、不条理を呼ぶ。


 コスプレと咄嗟に言ったものの、佐久間 優紀がしていた格好はそんなものではない。その程度のことは、陽壱にも理解できていた。


 あんなに身体に密着したボディスーツなんて見たことがない。仮に存在していたとしても、着るのも脱ぐのもかなり大変だろう。

 蛍光ピンクと蛍光グリーンの鎧みたいなものも、段ボールやプラスチックとは明らかに違う質感をしていた。

 それに、なんか翼みたいなものが露骨に浮いていた。


 ただ、気にはなるものの、それを優紀に問うのは違うと思った。

 こんな人気のないところで、隠れてあの格好をしている。それは人に見られたくない事情があるからだ。

 だからこそ、あえてとぼけた対応をした。それに対して優紀がどう反応するかで、次の対応を決めよう。


「う、うん、そうなの、コスプレ」

「学校じゃ、ほどほどにね」

「ありがとう。それじゃぁね」


 優紀は猫背のまま、逃げるように去っていった。

 どうやら陽壱の選択は正解だったみたいだ。約束は守る。悪いけどこれは美月にも秘密だ。


 佐久間 優紀。

 一年生の時に同じクラスだった女子だ。長身で美人なのに、それを隠そうとしていることが特徴的だった。引っ込み思案で輪の中に入るのが苦手だが、寂しがりやだったのを覚えている。

 二年になって別クラスとなり、ほぼ話すことがなくなった。新しいクラスには馴染めたか、少し気にかかっていたところでの出来事だ。


 また見かけたら軽く声をかけてみよう。もちろん、あの件には触れずに。

 そんなことを考えながら、美月の待つ教室に向かった。足取りが軽くなってしまうのは自覚している。


 二人の帰り道は、いつも穏やかだ。美月がとりとめのない話をして、陽壱が頷く。話題がなければお互いに黙るが、気まずさは全くない。


「そうそう、最近ね、なんか出るんだって」

「なにが?」

「怪物みたいなのが」


 顎に指を当てた美月が、クラスでの話題を思い出しながらゆっくりと話す。陽壱はこの間も可愛いと思う。


「うーんと、透明で大きいらしいよ」

「見えないんじゃわからないね」

「だよねー」


 話の意味はわからないが、美月が楽しそうなので気にしない。透明な怪獣なんてものがいるなら、興味本位で見てみたい。


「でねー、変身ヒロインが倒すんだって」

「アニメの世界だな」

「だよねー」


 学校と駅の中間あたりに、小さな公園がある。この歳になれば、そんなところで遊ぶことはなくなる。なんとなく懐かしい気分になった陽壱は横目で公園を見た。


 何かがいる。

 透明だが、透明じゃない。

 高さ三メートルに幅二メートルくらいだろうか、奥の景色がぼやけている。

 なんか、まずい気がする。


「美月、急ごう」

「え、なに?」


 美月の背中を押しながら、歩みを早めようとした。が、時すでに遅しだったようだ。


 公園の方向から耳をつんざくような異音が響いた。機械音でもなく動物の鳴き声でもなく、ただ不快感と不安感を煽るような音だった。

 陽壱と美月は耳を塞いでうずくまった。

 普段は帰宅する学生が何人か歩いているのだが、今は誰も見当たらない。付近の住宅からは人が出てくる気配もない。この音は二人だけに聞こえているのかもしれない。


 何が起きているのか、わからなかった。ただ、とても良くないことだけは想像できた。

 美月に危害が及ぶことだけは避けないと。そればかりを考えていた。


 その時、光が走った。

 見えない何かを光が包む。陽壱と美月は呆然とその光景を見つめていた。

 数秒後、その光と共に不快な音も見えない何かも消えてなくなっていた。


「大丈夫ですかー?」


 上の方から声が聞こえる。

 少し高めのはつらつとした声だ。たぶん陽壱と同年代くらい。


 陽壱は空を見上げた。


「あっ……」

「あぁ……」

「え? え?」


 そこには、全身を包む真っ黒でピチピチのインナーに、身体の各所を守るように配置された蛍光色のアーマー。そしてロングのツインテール。しかも銀髪。

 さらに、事実上守られていないが校則で禁止されているメイクもばっちり。


 あの姿の佐久間 優紀が浮いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ