表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/366

35校時目 7月は暑くて頭がフット―しそうだよおっっ

 はぁ~~い!! げんきばっくはつ自画じさぁ~ん!! みんなの地~元アイドルぅ~……忍野萌海(おっしのも~えみ)の~『萌海ちゃんねる』だよ~ん!!


 みなさんこんバンバンジー!


 今日は7月16日、「駅弁記念日」でーす! この日、日本で初めての駅弁が宇都宮駅で発売されたそうです。ちなみに「駅弁の日」というのもあってこちらは4月10日です。


 ……何で同じような日が2回もあるのでしょうか?


 まぁこれには色々と理由があるみたいで……ググってみればわかると思います。



 ところで、萌海が活動する山梨にも駅弁はありますよ!


 萌海のおすすめは「高原野菜とカツの弁当」です。全国でも珍しい「生野菜」が入ったお弁当なんですよー!

 基本的に駅弁って冷めている状態じゃないですか! このお弁当で使われているのはチキンカツなんです。なのでトンカツと違って冷めても美味しく食べられるんですよー!


 JR小淵沢駅で買うことができまーす! アウトレットは無くなっちゃいましたけど(爆)、北杜市小淵沢にお越しの際は是非食べてみてくださーい!



 と言うわけで、萌海は『駅弁が大好き』でーす!



 ……おい男ども、


「萌海ちゃんねる」はR15じゃないからな……ヘンなこと想像すんなよ!




 それじゃ、今日のところはジ・エーンド! 次回も見てねー♥


 ……意味がわからない人はわからないままでいいんだよー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ