表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
348/366

348校時目 ガタンゴトンガタンゴトン♪

 はぁ~~いっ!! げ~んきばっくはつ自画じさぁ~~ん!! みんなの地~元アイドルぅ~忍野萌海(おっしのも~えみ)の~『萌海ちゃんねる』だよ~ん!!


 みなさーん、こんバンバンジー!


 今日は5月25日、「別所線の日」でーす!


 別所線はお隣、長野県の上田市内を走る鉄道路線です。かつては4路線もあったんですが、現在は上田駅と別所温泉駅を結ぶ「別所線」のみとなっております!


 今から10年以上前になるんですが、作者はこの別所線の下之郷駅で行われたイベントに行ったことがありまして……ちょこっとですが別所線にも乗ったことがあるそうです。

 別所線と言えば「丸窓電車」ですよねー!? 別所温泉駅には行きませんでしたが、作者はしっかり長野計器前にあるモハ5253を見てきたそうでーす!


 あっそうそう! 下之郷駅の近くに洋菓子を製造する会社の工場直営店があるんですが、ここのジェラートがめっちゃ美味しいんだそうですよー!

 それと上田市には何と「富士山」という地区があるんですよ! かつては「富士山駅」もあったそうです。

 現在は富士吉田市に同名の駅がありますけどね……あっ、でもこちらは「ふじさん」ではなく「ふじやま」と読みます。


 というワケで今回は鉄道の話……ではなく春アニメの話でーす!


 えっ、何で鉄道の流れからアニメなの? と思われるでしょう。今年の春アニメといえばもちろん「鬼滅」や「転スラ」や「このすば」が人気でしょう!

 しかーし、ひねくれ者である萌海の推しは「アストロノオト」と「終末トレインどこへいく?」です!


 ……そう、かたや東急世田谷線、かたや西武池袋線です! 鉄道マニア向けに言うと「五島vs堤」です(笑)。


 ちなみに別所線を所有する上田電鉄は東急の系列会社、上田交通の子会社です!



 アストロノオトは最初見たとき「えっ、め●ん一刻のパクリ?」と思わせるような設定に驚きましたが第2話で「メロン一玉」というネタで「あぁ、やっぱ意識してんだ」と納得しました(笑)。

 終末トレインは主人公たちが沿線各駅に立ち寄って不思議体験をする……まるで「銀●鉄道999」みたいですが、女子高生4人の人間関係とか面白くてつい見てしまいます。


 あっ、もちろん山梨県民としては「ゆるキャン△」も見ていますよー! そういやこちらでは大井川鐡道井川線出てますよね(笑)!?


 以上、アニメも鉄道も大好きな萌海でしたー!


 それじゃ、今日のところはジ・エーンド! 次回も見てね! バイバーイ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ