表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/366

31校時目 忍野萌海のひとりごと

 はぁ~~い!! げんきばっくはつ自画じさぁ~ん!! みんなの地~元アイドルぅ~……忍野萌海(おっしのも~えみ)の~『萌海ちゃんねる』だよ~ん!!


 みなさんこんバンバンジー!


 今日は7月12日、「洋食器の日」でーす! えっ、何で今日? と思って調べてみたんですけど、どうやらナ(7)イ(1)フ(2)の語呂合わせのようです。



 ……フォ(4)(オー)(0)ク(9)……4月9日でもよくね?



「なろう」のユーザーさんって異世界好きが多いと思いますが、中世ヨーロッパでは銀製の食器って元々「毒を盛られた」かどうかを発見するために用いられたそうですね? そういえば私の好きな「薬屋のひとりごと」でも銀食器が登場していましたよね(舞台背景は中世ヨーロッパじゃないですけど……)。


 10月からアニメ化でしたっけ……絶対見るよー!!


 でも……日テレ系!? 山梨……放送するかなぁ? 「一部地域を除き」に該当する場合が結構あるんだよねぇ~!


 以上、マイカーとケーブルテレビが無いと不便極まりない山梨とかいう場所からお送りしましたー(自虐)!


(注※山梨ではケーブルテレビ=日テレとTBSを除く民放を見る手段)



 あ゛~暑いよぉ……昨日でしたっけ? 最高気温1~3位独占……ざけんなっ!



 それじゃ、今日のところはジ・エーンド! 次回も見てねー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ