表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/160

第90話『魔法ペン』


「大事なのは大きさより、感度よね」


 魔王様が何か言っているが、そんなのはどうでもいい。そう、どうでもいいのだ。

 現在魔王城オフィスにて、デスクワーク中なのだが、先程レヴィアさんの腕にある物を発見してしまった。


 ホク毛である。


 ホク毛とは、ホクロからニョロリと生えているムダ毛のことで、まぁ、その…………あると恥ずかしい毛なのだ。

 そんな恥ずかしい毛が、レヴィアさんの左腕に生えているのを、先程チラリと見てしまった。

 身だしなみには気を使うレヴィアさんだが、流石にそこまでは手が回らなかったのだろうか……。

 いや、そんな考えは後回しだ。とにかく、今日も俺のミッションはいつも通り、2つ。

 まず1つ目は、レヴィアさんにホク毛に気が付いてもらう事。そして、2つ目は出来れば自身で気が付く事が望ましい。

 なぜなら……


「レヴィアさん、ホク毛ありますよー」


「えっ、あっ……あっ……その」


 なんて直接言えば、レヴィアさんが恥ずかしがる姿は目に見えている。それにデリカシーのかけらもない。

 幸い、魔王様、小春ちゃん、マリアもまだ気付いてはいないようだ。

 とにかく、作戦を練らなければ……


「カズキさん、コーヒーをどうぞ♪」


「ありがとうございます、レヴィアさん」


 レヴィアさんの淹れたくれたコーヒーを受け取る。左腕をチラッと盗み見るが、スーツの袖で隠れており、ホク毛を確認する事は出来なかった。

 しかし、こうしている間にも他の人に気が付かれて、レヴィアさんが恥ずかしい思いをする可能性がある。

 俺はそんな事を考えながら、コーヒーを飲むが、それがいけなかった。


「あっつ!!」


「……もう、何やってるのよ、はい、お水」


 魔王様からペットボトルのお水を受け取り、舌を冷やす。考え事をしながらコーヒーを飲んだせいか、舌を火傷してしまった。

 魔王様は「気を付けてね」と注意してから、仕事に戻る。

 しかし、俺の舌の火傷なんて些細な問題だ。とにかく、レヴィアさんに自身の腕を見てもらう必要がある。

 ホク毛は腕の内側にあり、確かレヴィアさんは腕時計を内側に向けて付けていた。ホク毛も丁度その辺りである。

 つまり、レヴィアさんに時間を聞けばいい。シンプルなミッションだ。


「レヴィアさん、レヴィアさん」


「はいっ、なんでしょうか?」


「イ、イマナンジデスカー?」


「ズッキー、今は14時半ですわよ」


 レヴィアさんに時間を聞いたら、マリアに代わりに答えられてしまった。


 マリアは「オヤツにはまだ、早いですわよ〜、この食いしん坊っ」と、俺の事をからかってきた。「食いしん坊はおまえだ」と反論をする。

 そう、オヤツの時間などは今の俺にとってはどうでもいい事柄だ。

 しかし、これではレヴィアさんに時計を確認してもらう事が出来ない。

 仕方ない、小春ちゃんに助けを求めよう。小春ちゃんなら上手くやってくれるはずだ。

 俺は席を立ち、小春ちゃんのデスクの裏側へと回り込む。

 これなら周りからは、仕事の相談をしている……と思われるだろう。

 小春ちゃんに声をかけると、いつものニコニコとした人懐っこい笑顔を俺に向けてくれた。


「カズキはん、どないしたんやろか〜?」


「あっ、えっと……」


 レヴィアさんの話をしようとするが、状況が状況なため、言葉に詰まってしまった。とりあえず、取り止めのない話題を提示する。


「小春ちゃん、何を見ているの?」


「これどす〜?」


 パソコンのモニターを指差す小春ちゃん。俺は「それそれ」と話を合わせる事にした。


「これはアンテナどす〜」


「なんで、そんなもの見てるのかな?」


「カズキはん、魔王はんの話、聞いてはりました?」


「あ、ごめん聞いてなかったかも……」


「魔王はんも『大きさより、感度の方が大事〜』って言ってはったやろ〜」


 そういえばそんな事を言っていた気はする。いや、今はそんな事は大事ではない! 大事なのはレヴィアさんのホク毛だ!


「あの、小春ちゃん、レヴィ––––」


「カーズーキくん」


 魔王様に呼ばれ、そちらに目を向けると「仕事」と短く説教をされてしまった。無駄話をしていると思われたらしい。弁解はしてみたが、信じてもらえなかった。

 どうやら、これ以上小春ちゃんの所に長居する事は出来なさそうだ。俺は渋々と自分のデスクに戻る。

 もう一度、作戦を考え直す必要がある。心を落ち着かせるため、深呼吸をするが、その深呼吸は隣の席から聞こえた「あっ」と言う、可愛い悲鳴で中断されてしまった。


「どうしたんですか、レヴィアさん!」


「ここ、見てください」


 レヴィアさんが見せる"そこ"はホク毛のある場所である。

 しかしよく見てみると、何やら違和感がある。


「先程、マジックで腕に線を引いてしまったみたいです」


「…………油性マジックは中々落ちないですよね」


 レヴィアさんの細腕には、マジックでひょろひょろ〜と長い線が引いてあった。俺はコレを毛と勘違いしてしまったようだ。

 そもそも、思い返してみればレヴィアさんの腕にホクロなんてなかった。完全な俺の早とちりであったようだ。


 こうして、レヴィアさんのホク毛事件はまたもや、俺の勝手な思い違いで、またもや勝手に解決したのであった。


(今度からもっと確認しよ……)




セーブしますか? ▼


▶︎はい

 いいえ


▷はい

 いいえ


セーブがかんりょうしました! ▼

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ