第87話『乙カレー』
「それじゃあ、今日はこの辺にしましょうか」
魔王様が終業の宣言をし、今日の業務が終わる。
マリアはまーだ寝ているようであり、結局今日はオフィスには現れなかった。
俺はため息をつきながら席を立ち、レヴィアさんに「お疲れ様です」と声をかける。
すると、可愛いお返事が返ってきた。
「あっ……カズキさんっ、おちゅかれ様です♪」
「…………おちゅかれ様です」
レヴィアさんは自身の失態にすぐに気が付いたのか、耳まで真っ赤に染め、恥ずかしそうに俯いてしまった。
魔王様もそれを見ていたようで、レヴィアさんに追撃をかける。
「ねぇ、"おちゅかれ"ってなんなの?」
「そ、それはっ、その……えっと」
「新しいカレーとか? おちゅカレー?」
「違いますよっ」
「じゃあ、おちゅかれってなんなのかしらー?」
ニヤニヤと笑いながら、レヴィアさんをからかう魔王様。レヴィアさんは、またもや恥ずかしそうにモジモジとしながら「うぅ〜」と可愛い唸り声を上げていた。
しかし、ここで小春ちゃんから驚きの発想が飛び出す。
「おちゅカレーはアリやと思いやす」
「そうね、わたしもいけると思うわ」
謎に同意する魔王様。そして動揺し、ぽかーんとした表情を浮かべているレヴィアさん。
俺はレヴィアさんの代わりに魔王様に質問をする。
「おちゅカレーって、何ですか?」
「そのまんまの意味よ」
「どういう事ですか?」
「カレーってね、実は食べる漢方薬とも言われていてね、疲労回復に効果があるの」
「魔王様って結構物知りですよね」
自信満々に「でしょ?」と頷く魔王様。しかし、小春ちゃんがそっと顔を近づけて「朝カレーダイエットっていうのがあるんよ〜」と耳打ちしてきた。
なるほど、ダイエットの事を調べるついでにカレーに詳しくなったというわけだ。話が見えてきたぞ。
「つまり、お疲れ様とカレーをかけた新商品を作るって事ですか?」
「そうね、朝専用の缶コーヒーとか、状況を限定する事によってヒットする商品ってあるのよ」
「仕事の後など、疲れた時に食べるカレーって事ですね」
「あとは、宣伝の方法しだいね」
やたらと含みを持たせた言い方で、小春ちゃんとアイコンタクトを取る魔王様。
そのあとに、未だに先程の失敗を気にしているレヴィアさんの方に顔を向ける。
「えっ、あの、なんでしょうか?」
「レヴィア、あなたがCMをやりなさい」
「そ、そんなの無理ですよぉ〜!」
「大丈夫よ、あなたがCMをした化粧品の売れ行きも好調だしね」
「で、ですが……」
「カズキくんもレヴィアのカレー食べたいわよねー?」
「えっ、それは、まぁ……そうですね」
急に話を振られとりあえず、YESの返事をしてしまった。
だが、「おちゅカレー」なるウィットの効いたカレーはともかく、レヴィアさんの作ったカレーは、以前ご馳走になった事があるのだが、とても美味しい。
有名なシェフが監修したレトルトカレーというものがある。
レヴィアさん監修の、レトルトカレーなんて案外いいのではないだろうか? とりあえず提言してみることにした。
「レヴィアさんにレトルトカレーの監修をしていただく…………と言うのはどうでしょうか?」
「カズキはんも中々商売上手になってはりますの〜」
小春ちゃんがクスクスと笑いながら、賛成と受け取れる発言で、俺の案を後押ししてくれた。魔王様も概ね同意見のようで、数回頷きながら、レヴィアさんに「どう?」と尋ねる。
「それって…………わたしが、カレーを作るってことですか?」
「まぁ、大体そうね。カレーを作るだけよ、簡単でしょ?」
「それなら、出来ますが……」
未だ躊躇いのあるレヴィアさん。ここで再び魔王様と、小春ちゃんが目配せをする。
きっと、「あと一押しね」とか「せやなぁ」とか密談しているのだろう。
そう考えていると、2人が俺の方を見る。言いたい事は何となく分かり、俺もレヴィアさんの背中を押す事にした。
「い……以前食べた、レヴィアさんのカレー美味しかったなぁ〜」
「カズキさん、本当ですかっ?」
「本当、本当、また食べたい」
レヴィアさんは少し考えた後に、「分かりました」と了承する。
こうして、「おちゅカレー計画」はスタートした。
*
「カズキくん、宵闇って」
「セルフですか?」
「出来るでしょ」
「分かりましたよ……」
渋々了承の返事をし、カメラの前に立つ。現在宣伝用のPV撮影中だ。
魔王様の言う「宵闇って」とは宵闇の魔王の真似をしろと言う事だ。しかも、セルフ…………アドリブで。
今回の撮影内容は、宵闇の魔王がおちゅカレーを食べて感想を言うだけである。
本当にそんなので大丈夫なのかと、何度も魔王様に聞いたが「大丈夫」の一点張りであった。
撮影の準備が整ったようであり、集中する。
「はい、行くわよ……3.2.––」
1は言わないのがお約束だそうだ。魔王様自らカチコミをパチンとして、撮影がスタートした。
俺は指示通り怪訝な顔をしながら、スプーンを手に、カレーをすくい上げ食べる。
「…………全ては愛のターメリック、ハラハラハラペーニョ」
「はい、カット」
魔王様がカットを宣言し、こちらに歩みよってきた。
「なんですか、魔王様?」
「ちゃんと宵闇って」
「出来てたじゃないですか!」
「ダメよ、全然出来てないわ」
「そもそも、真似なんて『時の支配者〜』しか出来ませんよ!」
「とにかくもう一度よ」
魔王様は俺の元を離れ、再びカウントの後にカチコミをパチンと鳴らす。
俺はもう一度、怪訝な表情を浮かべながら、カレーを頬張る。
「…………静粛の会合、刻を刻みし、供物による共演、その道しるべは、確かなる楽園へと誘う」
「完璧よ!!」
*
あの後、何度か確認とリテイクを繰り返し、中々完成度の高いPVが撮れた。
PVは素早くアップロードされ、動画投稿サイトや、「魔王城公式異世界グラム」で大きな反響を得ていた。
この分なら、発売すればかなりの売り上げが見込める。
しかし、まだ問題がある。大きな問題が。実は今回撮影用に使われたカレーは「おちゅカレー」ではなく、魔王様が適当に作ったあり合わせのカレーだったのだ。
そう、レヴィアさんのカレーがまだ出来てないのである。
セーブしますか? ▼
▶︎はい
いいえ
▷はい
いいえ
セーブがかんりょうしました! ▼
〜登場人物〜
【カズキ】
実は辛い物はちょっと苦手。撮影用の魔王様が作ったカレーはそれを考慮し、甘口だったらしい。味は意外にも美味だった模様。
【魔王様】
お料理はそこそこ出来る。どちらかというと見栄え重視で作った。撮影用のため、見栄えの方が大事。
【レヴィアさん】
お料理上手なレヴィアさん。新作のレトルトカレーの調理を任された。
レパートリーが多く、料理の手際がいい、真の料理上手。
料理上手とは、冷蔵庫を開き、その中から賞味期限の近い順に食材を使うこと。
お菓子作りが好きなご様子。
【小春ちゃん】
儲かりそうな話には食いつく小春ちゃん。しかし、がめついわけではない。
お料理は基本的な事は出来る。盛り付けが上手なタイプ。




