表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

第二話

神崎は空を飛ぶために僕たちを屋上に呼びだした

 呼吸を整えて、目標をずっとずっと遠くに定める。クラウチングスタートの体勢をとって、集中する。


体を前傾させていくと自然と僕の上履きが一歩を踏み出す。僕はイメージどうりにスタートを切った。

アスファルトを蹴る度に僕の体はどんどん加速していく。最高速に達する手前で、僕の右足は屋上のヘリを蹴りおろす。


いつもと同じ・・・飛んでいるときに感じる頬を風がきる感覚・・・


・・・見事な着地とまではいかないが、僕の体は体育塔のオレンジ色の屋根の上に着地していた。やっぱり普通の人間なら飛べる距離だ。


神崎が目をパチクリさせて僕に叫んでいる。

「信ちゃん空飛べなかった?フワッて感じとかしなかった?」

「しないって・・・! 神崎はやくとんでよ。早く終わらせて帰ろーぜ」

僕がそう言うと神崎は後ろを向いて腕を組み、何か考えている。


 もし仮に、ほんとうに仮に、あいつの考えが正しかったとしても、この距離をジャンプするくらいじゃ鳥の遺伝子は目覚めない。もっともっと危機的な状況とか、逆にかなり開放的な状況じゃないと無理だ。僕はそう思っていた。


神崎が僕ら三人分の鞄をこっちに投げる。これで吉田は飛ぶしかなくなったわけだ。


神崎が後ろに下がって、腰を折り曲げ、手を膝に付けてこっちを見ている。あいつなりに集中をはじめたのだろうか。3メートルだ。跳べない奴はいない。


神崎が走り出す。太陽がわずかに雲に隠れる。片足で踏み切って、神崎の体が宙に浮く。


・・・そのときは手を伸ばして神崎を捕まえようとか、何か叫ぼうとか、そんな事は全然思いつかなかった。ただずっと両思いだと思って付き合っていた彼女から、君、お金目的なの・・・と告白されたときのように(純な高校二年生の僕にはそんな経験はないのだが)ともかくそのぐらいに一瞬だけ目の前の世界が色を失った。


神崎は着地に失敗した。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ