表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/11

第十話 夜の邂逅

 静かな夜の帳が王城を包み込んでいた。天頂には蒼白い月が浮かび、穏やかな風が涼やかに吹き抜ける。遠くで虫の音がかすかに響く中、王城の一角にあるテラスには、ひとりの男が姿を現した。

 クフ―リは大きく息を吐きながら、夜の空気を胸いっぱいに吸い込んだ。昼間の熱気がすっかり和らぎ、心地よい冷気が頬を撫でる。彼は欄干にもたれかかり、眼下に広がる闇の景色をぼんやりと眺めた。

「まったく、宰相殿の勉強会は厳しすぎる……。」

 小さく呟き、こめかみを揉む。ウォーレン宰相による講義は、政治・外交・国政のあらゆる分野に及び、今日の内容は特に難解だった。文字通り頭が煮詰まり、もはや言葉さえもまとまらなくなってしまったのだ。

 気分転換をしようと、夜風に身を任せていると、不意に誰かの気配を感じた。微かな衣擦れの音とともに、柔らかな声が静寂を破る。

「……貴方も、涼みに?」

 その声に振り向くと、月明かりの中に佇む一人の女性の姿があった。

「フィーネ殿……こんな時間にどうしたんだ?」

 クフ―リは少し驚いたが、彼女の穏やかな表情に警戒を解いた。フィーネはゆったりとした足取りで近づき、優雅な仕草で欄干に手を添えた。

「眠れなくてね。夜の空気を吸えば、少しは気が晴れるかと思って。」

 彼女の横顔は月光を浴びて、淡い銀の輪郭を描いている。クフ―リはその静かな美しさに、ふと目を奪われた。

「そちらこそ、夜更けに王がうろついていていいのかしら?」

「はは、勉強会を抜け出してきたんだ。頭がいっぱいになってしまってね。」

 クフ―リは苦笑しながら答えた。フィーネは少し驚いたように目を瞬かせたが、すぐにくすりと笑った。

「王様が勉強を嫌がるなんて、少し意外ね。」

「嫌がってるわけじゃないさ。でも、覚えることが多くてなかなか大変だよ。」

 彼は空を仰ぎ、しばしの沈黙が流れる。夜風が二人の間を優しく撫でるように吹き抜けた。

「……そういえば、フィーネ殿は王宮に来る前に、どんなことを学んできたんだ?」

「そうね……狼邪国では、使者としての務めを果たすため、歴史や文化、武術、戦略の基礎を学んできたわ。」

「武術まで?」

「ええ。護身のためにね。」

 フィーネは袖の下から小さな短剣を取り出し、見せるように軽くひねった。刃が月光を受け、鋭く煌めく。彼女はそれを滑らかな動作で収めると、クフ―リを見つめた。

「……すごいな。」

 クフ―リは素直に感心した。

「貴方はどう? 王として、何を学ぼうとしているの?」

 フィーネの問いに、クフ―リはしばし考えた。

「……俺はまだ、自分がどんな王になるべきかも分かっていない。でも、民が安心して暮らせる国を作りたいとは思っているよ。」

「ふふ……いい答えね。」

 フィーネは柔らかく微笑んだ。

「貴方は、不思議な王ね。凡庸だと聞いていたけれど……本当にそうかしら?」

「さあ、どうだろうな。」

 クフ―リは冗談めかして肩をすくめたが、フィーネの言葉がどこか嬉しくもあった。

「貴方と話していると、意外と退屈しないわ。」

「俺もだよ、フィーネ殿。」

 二人は静かな夜の風に吹かれながら、しばらく共に夜空を眺めていた。

──王と使者の間に、ほんの少しの親しみが芽生えた夜だった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ