表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/12

序の3

 このゲームにはある特色があった。それは「スキルチェンジシステム」と言われ、他のキャラクターが持っている固定の必殺技をバトル終了後に一つ取得できるというものであった。他にもメインの格闘ゲーム部分以外にもオープンワールド的なフィールドでキャラクターを動かしていわゆる狩猟ゲームができるモードもあったりしてそこで獲得した素材を使ってキャラクターの容姿を変えたりステータスの補強を行えたり(その補強部分を対戦時に反映させるかどうかを選べる項目もある)と従来の格闘ゲームからは一部かけ離れたゲームだったが、核となる対戦格闘部分がしっかりしていたため、ゲームセンターに通うような猛者からの受けは非常に良かった。ゲームを始める際にだらだらと表示される何語で書かれているのか分からない注意書き以外は。

 リュウイチも当然その注意書きは読めず、そのまま一番下までスクロールさせて決定ボタンを押してゲームを始めた口である。そしてゲームをある程度やりこんだ所でそれは突然起こった。

「動くな!警察だ!」

 そんなカビが生えたような常套句と共に根城にしていた地下ゲーセンに警察がなだれ込んできたのである。逃げ惑う客連中に紛れるようにリュウイチも慌ててゲームセンターから逃げ出した。そしてさらなる追跡から逃れようと道路に出ようとした次の瞬間、リュウイチの目には工事現場のワイヤーが切れて今まさにリュウイチを押しつぶそうという光景だった。


「了解しました。では、規約に則りこの人の魂をあちらに運びますね」

「ああ、よろしく頼むよ。どうやら彼はこの世界に対しての適応力がかなり高い。ひょっとしたらひょっとするかもだ」

「ほほう、それは楽しみですね」

「本人にとってどうかは分からんがね」

「まぁ、あの規約に署名したのですから望む望まないにかかわらず私は職務を全うするだけですがね」

 近いようで、それでいて遠く感じる。そんな感じの声のやり取りが続いているのをリュウイチは遠くなていく意識の中で聞いていた。

これで一応序章の終了になります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ