その2
追加設定1
6:小田別山学園
もともとは、オダベッヤと猫たちに呼ばれる、主無島への出入口である猫の集落近くにある小高い山に立てられた『学園』衛星機関のひとつ
小中高大までをフォローする一貫校であり、中等部と高等部のみ、男子と女子と共学の3つに分けられている
創立者は、『トリーグリーン』という名前の猫であり、『学園都市』でも『異人種』に門を開いた始めての例として知られる
『学園』の追記
『学園』はひとつの教育機関というよりは、市政や、立法機関も兼ねた一種の国家であり、自衛のために少数ながら、アームドスーツも存在する
(というより、新型アームドスーツの実験施設がある関係上、それらが自衛に使われているのである)
7:オダベッヤ
主無島への出入口である猫の集落の近くにある山
もともとは、猫の神聖な土地の一つだったらしい
小田別山学園の施設内に来訪者と戦った英雄『ヒースクリフ』の墓もある
『猫』追記
猫達は、元々名前が無く代名詞で互いを呼びあっていた
が、来訪者はそれは面倒だと、地球にいた時に動物に付けたのりで、名前を付けたのである
結果として、猫達は『太郎』や『ミケ』といった単純なものから『フラン』や『直正』といったわりと凝ったものまで、色々な名前を持つ事になった