表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コーノの詩集

四季の詩

作者: コーノ

季節を感じながら読んでください。



散文、散文


花の()

蝉の音

鈴の音

雪の音


絶え間なく


生まれる音

みどりの音

枯れてく音

()の無い()





「あなたは何を感じるか」





飛翔するものの信号と

この手の届く雲のいづくにか

死を装った何かに睨まれ


湖も

揺れ動かなく


静寂の



ーー私は

季節、というのは




孤独が無いから嫌いです

そこですら私は同質でなく


遠慮しないから嫌いです

私でないものに私というのを見透かされ


余韻があるから嫌いです

この道に隠れた命達が、歩行すら憚らせる


そしてその中に淀みなく



私が存在しているのが分かるーー



孤独に


私が現れるから嫌いです


無造作に


私を突きつけられるから嫌いです



揺れ動かない湖面の上に、私は、私は、

全くもって一人、

季節に不調和し、たちすくむ

不協和音でしかない私



何度目の5月も、11月も要りませんから


愛をください

愛をください

愛をください

愛をください



こんにちは、コーノです。


今年は迎え火を炊くのをうっかり忘れました。ご先祖さま帰ってこれるかしら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ