表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/36

じゃんけん

「じゃんけんしよう」

小雨が言い出した。

サメ同士のじゃんけんは、まずグーチョキパーの見分けが常人にはつきにくい。

サメ子さんの勝利です。

テレレッテテ!

「やっぱり俺が行こうか?」

「…いや、行ってくる」

そういってサメ子は金の指輪を取り出した。



夢を見ているような気がする。

いや、これは夢ではないだろうか。

曖昧で、ぼんやりで、そして安らぎのある、ずいぶんと遠いところまできてしまった。

まさか、こうなるとは…

「お待たせしました」

サメ子さま?

「意識の確認です、意識はありますか?」

意識。

「今回は人が魔人になることに関係があります」

何かしら術が使えるのならば、死という衝撃を感じると、本能が急速に体を作り変える。

「それと感情ですね、本来あなたのような炎の属性だと、対応する感情は怒りなのですが、今のあなたは怒りではなく、後悔のようです」

ここは館の廊下、座り込んでいる騎士にサメ子が話しかけている。

「感情と属性が結びつかない場合は、なりきれずに死ぬか、なったとしても人よりも儚い状態になることがほとんどです」

「私がここに来たことで、後悔をしていると?」

「今まで生きるか、死ぬかの状態から、衣食住が足りてくると、進行はゆっくりとはなりますが、その分精神的に蝕まれてきます」

「自分でもここまで未練があるとは思わなかった…」

「ですから、あなたを負かしに来ました」

「それは…ご冗談を、あなたにできるとは思いません」

「出来ないならばできないと言いますよ」

「術の力では長けている、それはこのような立派な庭を作り上げるぐらいだ、でもそれだけです、私の剣は止めれない」

「ではその剣がなければいいのね?」

ドクン!

心臓の鼓動が高く聞こえた後に、自分の握る剣がぐにゃ!ぐにゃ!とゴムのように伸びたり縮んだりして。

ガタン

そのまま刀身は、ボロリと落ちたのであった。

「剣、無くなっちゃったね」

子供のような喋りである。

「サメ子さま、いかにサメ子様といえども、やっていいことと悪いことがあります、命の恩人ですから、命は奪いませんが…」

ボッ!

失った刀身の代わりに炎が吹き上げた。

だがその時にはサメ子は、いや女か、騎士の懐に潜り込み、腹に一発おみまいした。

不意でもあったのでのけぞる。

なお、女の顔形はプライパシー保護のためにサメ顔モザイク処理でお届けします。

「ある程度戦えなければ、術の力は身に付かないものでしょ?」

騎士は相手の命を奪う突き刺すための刃物を抜いて、女の太ももを狙うが、それも手首をぐいっと押され、次の間には拳で頬をぶんなぐってきた。

「サメ子様はお強いのですね」

打撃が怖いならば捕まえればいいと、タックルで捕まえようとするが。

ヒラリ、体重移動で半身ずらされ逃げられた上に、がら空きの背中に勢いよく膝を入れてきた。

あれは人ならば、呼吸が止まる一撃である。

「あ…あ…」

体が上手く動かなくなる。

騎士はその真面目な性格故に、魔人にはなりにくい方であった。

しかし、何故になりかけたか。

簡単だ。

あの時、ここに勇者や剣聖が現れていたのならば、どうなっていただろうか?

いいや、勇者でなくてもいい、ただあそこで力があれば…故郷が燃えることはなかっただろう。

ピシッ

女は左の薬指に金色の指輪をしている。

指輪の石は針水晶で、石は振動していき、細かく複雑な陣を、夜ともあって影絵のように見える。

「そんなに辛いのならば楽にしてあげるよ」

「…それはダメです」

きっとこの方は記憶を奪うことだろうから…

騎士の魔人化が止まりだした。

魔人になるということは、本能なので、とても気持ちがいいとされる。

そしてそれにあがなうということは激痛が走り、人間に使える一番強い痛み止をその時に使うが、それでダメなら薬がないほどであった。

サメ子はそれを知っていたので、騎士の精神力は驚愕に値した。

「私は故郷で生まれ、ずっとそこにいると思っていた…あの…私にトドメは刺さないのです?」

もう女の姿はなく、サメ子であった。

「えっ、ないよ」

「私はどうなりますか?」

「魔人になることはもうないし」

意味もなくサメ子は殴っていたわけではない、あの一発一発が入るたびに、騎士の中から、魔人化するための力が抜けていったのだ。

「その状態で力入れれる?」

「あれ?入らない」

「はい、それじゃもう寝る!」

「えっ、しかし」

「もう消灯時間は過ぎている、朝御飯の時刻はいつもと同じ、返事は」

「はい」

「声が小さい!」

「わかりました!」

「それではそのままベットにGO!」

騎士は命令されたまま自分の部屋に行き、そのまま眠るために着替えをした。

思考を放棄したために、ベットの中に入ると夢も見ることなく、朝を迎えた。

「おはようございます」

廊下から朝の挨拶を交わす声が聞こえてきた。

「朝か…」

まだぼんやりとして、いつものように寝台のそばに置いた剣を手繰り寄せると、剣の刀身がない。

昨夜のことを思いだし、サ~と血の気が引いてきた。


登場人物紹介


・サメ子

習った術の流派が、習得の過程で格闘術もおさめなければならなかったために、体術は頑張れるが、次の日は筋肉痛になる。

プロテインが旨い。

金の指輪、贈られたものだが、サメになった際に返そうとしたが拒否られ、投げ捨てようとしたら物理の法則を無視して戻ってくる。


・騎士

サメ子から三発くらって、ふらふらになって決着した。

その事から考えると、レベル換算すると31、2だと思われる。

故郷での記憶を失うことを拒絶したが、八千代の庭に来てからの記憶を忘れることも拒絶した。

彼にとってはどちらも大切なことのようだ。


小雨

・もしもサメじゃんけんで彼がかっていたら、騎士は話をすることなく、消滅させられていただろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ